エアコンクリーニングをお願いしてキレイにしてもらうことはできたけど次はいつお願いしたらいいんだろう?
そんな風に思う人は多いです。
せっかくキレイにしたんだしキレイな状態をキープしておきたいものですが、エアコン内部の状態は外見からはよくわかりません。
エアコンは夏の冷房や冬の暖房の他にも特に最近の高性能機は除湿や空気清浄機能も搭載されていて、季節を選ばずフル稼働できるものになっています。
そんなエアコンを清潔で快適に使用し続けるにはどうしたらいいでしょうか。
エアコンの適切なクリーニングの頻度について紹介していきます。
エアコンは意外と汚れやすい家電です。
また、特に掃除が必要なのはフィルターなど内部になりますので手間もかかります。
そのため、目に見えて不調にでもならないとついつい手を抜いてしまいがちですが、エアコンはしっかり掃除しておくべき理由がいくつかあります。
・においやカビを抑える
・アレルギーの発症を防ぐ
・電気代を抑える
・エアコンの故障を防ぐ
長く快適に、またおトクにエアコンを使用するためにも定期的なクリーニングをオススメします。
エアコンの内部は温度・湿度ともにカビの発生に適した環境です。
また、中に溜まるホコリはカビの栄養にもなるので放っておくとカビが大繁殖してしまいます。
エアコンから吹き出る風が臭く感じるのなら、それはエアコン内部でカビが発生して可能性が高いです。
カビが発生すると部屋にカビ臭さが広がるだけでなく、カビ菌を部屋にまき散らすことにもなります。
ホコリの溜まったエアコンを稼働し続けるとエアコンから部屋の中にホコリを吹き出すことになります。
ハウスダストに敏感な人は目のかゆみやくしゃみ、鼻水といったアレルギー症状が出てしまいます。
また前述したカビの菌も部屋に放出されることになります。
カビの菌は喘息などの呼吸器の疾患にもよくありません。
特に小さなお子さんをお持ちの家であれば気を付けたほうがいいでしょう。
エアコンをクリーニングすることで電気代を高くなりにくくする効果も期待できます。
冷暖房機能は設定温度によって消費電力が変わります。
暑い日に低い温度に設定するとその温度まで下げるため強く稼働するためその分消費電力量も大きくなります。
そのため室温とあまり差がない温度設定で稼働すると省エネ効果があります。
ですがフィルターの目詰まりなどエアコン内部が汚れていると設定した温度や風量で風が送りにくくなるためその分電力量が多くなり電気代が高くなってしまうことがあります。
設定した温度の風が出にくくなるのでさらに温度を高く・低く設定し風量も強くしてしまいますのでそこも電気代が高くなってしまう原因です。
エアコンが汚れていることでエアコンの効きが悪くなったり、電気代が高くなったりということがありますので、夏冬の電気代が気になる人はエアコンをキレイにして使っているか注意してみるといいでしょう。
エアコンの汚れが故障につながることもあります。
細かなホコリやゴミが精密部分に入り込んでしまうとショートなどの故障の原因になります。
故障して修理や買い替えが必要になるとエアコンクリーニングを依頼するよりも高額の出費が必要となる場合もあります。
それではエアコンのクリーニングはどの程度の頻度で行えばいいのか。
実際のところそこは利用頻度や設置環境によるところも大きいです。
夏場に冷房は使うけど冬の暖房はヒーターなど他の暖房機器を利用しているという人もいますし、除湿や空気清浄機能なども活用していたり、温度変化にデリケートなペットを飼っていたりするとそれこそ年中フル稼働となります。
また一般家庭のリビングのエアコンと飲食店の調理場近くのエアコンでは当然汚れ方も違っています。
そうした使い方の違いで適切な頻度も変わってきますが、ここでは夏と冬に稼働の多い一般的な家庭を前提にお話しします。
一般的な家庭でしたらエアコンクリーニングは1年に1度は行った方がいいでしょう。
特に夏の冷房も冬の暖房もエアコン頼みで1日中つけているという人には最低限そのくらいの頻度でクリーニングすることをおススメします。
フィルターの掃除をマメにやっていないようですと1シーズン使用したぐらいでも相当量のホコリがたまりますのでエアコン本体に影響が出かねません。
そのため最低限1年に1回、タイミング的には本格的に稼働させたい夏や冬の少し前にエアコンの分解洗浄を行うといいでしょう。
そうすることで使い始めた時に効きが悪かったり変なにおいがしたりといったことがなく、気持ちよく使えると思います。
お掃除機能付きのエアコンも2年に1回はちゃんとしたクリーニングをした方がいいでしょう。
自動で掃除してくれるのだからクリーニングは必要ないのでは、と思う人も多いです。
ですが自動お掃除機能というのはフィルター部分を掃除してくれる機能であることが多いです。
フィルター以外、フィルターの奥の方やその他の部分は自動では掃除できませんので汚れやホコリはそのままになってしまいます。
フィルター部分は掃除してくれますのでその分汚れは溜まりにくくはなっていますが、2年に1度の頻度で掃除機能が掃除できない部分を人の手でしっかり掃除した方がいいでしょう。
フィルター掃除機能のあるエアコンは別ですが、それ以外のエアコンのフィルターは2週間に1度は掃除するのが望ましいです。
フィルターはエアコン内部に空気を取り込む入り口になりますので特にホコリなど汚れがたまりやすい部分です。
フィルター周りに掃除機をかけたりシャワー等でフィルターの汚れを洗い流すといった掃除をした方がいいでしょう。
夏や冬の使用頻度の高くなるシーズン前に1度はフィルター部分の掃除をしているという人は結構いますが、シーズン中は最低でも月に1回の頻度でフィルターだけでも掃除をした方がいいでしょう。
自分でしっかりとハンディモップやクリーニングスプレーで内部の方まで掃除するという人もいます。
こまめなお手入れ自体は大変いいことなのですが、その際はモップのクズやスプレーの薬剤が内部に残ったままにならないように気を付けてください。
薬剤などが内部に残ったままになるとかえってカビの繁殖の原因になったり、そのまま稼働することでショートを起こして故障してしまうことになるかもしれません。
フィルターの水洗いをした際もしっかり陰干しをして水気を残したままにしないようにすることが重要です。
家事代行や料理代行で定評のあるカジーが2017年から開始したハウスクリーニングサービスの一つです。
プロのスタッフの作業が受けられます。
対応可能エリアは現状6都道府県の一部ですが、続々とエリア拡大していますのでこれからもっと広く対応してくれることに期待しています。
標準的エアコンの料金 | 通常価格 12,000円(税別) 作業時間1時間程度 |
お掃除機能付きエアコンの料金 | 通常価格 19,800円(税別) 作業時間1.5時間程度 |
対応エリア | 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、大阪府、兵庫県(一部市区町村を除く) |
支払い方法 | クレジットカード |
プロのスタッフによる信頼感のある作業に定評があります。
女性スタッフの多さやお得なキャンペーンを頻繁にやってくれているのも嬉しい点です。
支払いはサービスを受けた後に送付される請求書での後払い決済方式になっています。
標準的エアコンの料金 | 通常価格 12,900円(税別) 作業時間1.5~2時間 |
お掃除機能付きエアコンの料金 | 通常価格 19,800円(税別) 作業時間2時間前後 |
対応エリア | 北海道、宮城県、茨城県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、滋賀県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県(一部市区町村除く) |
支払い方法 | 銀行、コンビニなどでの後払い決済 |