家事代行サービスHackのホーム > クラッシーコンシェルジェの口コミ・評判 > 有料アプリとしての役割を果たしていない。

有料アプリとしての役割を果たしていない。クラッシーコンシェルジェの口コミ・評判

tatibanaさんの口コミ
1.0 点
有料アプリとしての役割を果たしていない。
今年度から使い始めています。
最初に評価を言ってしまうと星0でもいいぐらいです。

3月の中旬に使い始めたのですがその頃から繋がりにくい、そして全国規模で学校閉鎖になると3週間ほど一切繋がらない(夜間を除く)状況が続きました。ですがその後夜間メンテナンスを始めたらしく一度は安定して繋がるようになりました。

しかし5/7から全国規模で学校のOnline授業が始まってからは8:00から19:00まで繋がりにくい状況が続いています。ここから考えるに企業内でのリスク管理がほとんどなされていないのではないかと思います。
またクラッシー開発者ブログにあったのですが利用者のアクセス数が2倍超になっているグラフとその影響で繋がりにくい状況が続いていると言う記事を拝見しました。 私個人から言うとたったのアクセス数が2〜3倍程度で安定しないサービスはそもそもの設計の仕方に問題があるのではないかと推測します。この世には100万ユーザーが一斉アクセスしても安定して動作するサービスがあると言うのに。それもラグが物をいうゲームで。

もちろん4/10前後に問題となった個人ID流出に対するセキュリティ対策に当たられて大変な時期ですが、それでも一流な企業なら1週間もあれば対応をしてくるはずです。有力サービス、また学校と生徒の間をつなげるインフラとしての責務をクラッシーは果たしていないと思います。

アプリの内容としては無料サービスの統合版と言うところでしょうか?きちんと安定して提供がなされている状況としたら日本の企業にしてはまぁまぁなのかな?と思います。

結論を言うとがんばれクラッシー。そうじゃないと次は日本の教育がGAFAに飲み込まれるぞ。

※投稿内容は企業への誹謗中傷を意図している物ではありません。
tatibanaさんの画像
(2020/05/20に投稿)
役に立った 312 参考になったらクリックしてね
この口コミへのコメント(新着順)
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント

※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。

  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間でのコメントの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿
クラッシーコンシェルジェの口コミをもっと見る
1.0 点
303 人の方が役に立ったと言っています。
ストレスさんさんの画像
ストレスさんさん

【2022年最新】口コミ重視!家事代行サービス比較ランキング