3.0 点
人によって差が大きすぎました(笑)
アールメイドさんには、1年半ほど来ていただきました。
お願いしていたのは、主にお掃除です。ただこちらは担当者によってものすごくサービスに差があって、歴代のハウスメイドさんの中で一番良かったのもこちらの女性でしたし、一番ちょっと・・と思ったのも同様でした。当たるとラッキーって感じでしょうか。
そのとても良くやっていただいた女性は、当時たぶん20代後半くらいだったかと思います。一度こちらがお願いしたことは、小さなことでも次回も覚えていてくださったり。もう少しこういうものを使ってお掃除した方がいいですよとか、専門家としての提案を積極的にしていただいたり。
アールメイドさんの後も何社かに同じサービスのお手伝いをお願いしたのですが、彼女が一番よかったねって今でも家族と話しています。
彼女がいなくなってしまって、次に来てくださった方が、「この会社って研修とかないのかな・・」っていうくらい、一から十まで指示をしないといけないような方でした。これでは少しの間でもお任せして家を空けることはできないなぁと思っていたところに、担当者からの請求書の金額が多かったりするトラブルが続いて、結局ご縁は切れてしまいました。
ここの会社の評判を聞かれるたびに、本当に困ります。両極端を体験してるので。良いとも、う~んとも言えちゃうので。
他社でも見積取っているので、トライアルが終わった直後に決めれないと伝えると、営業担当者とキャストの態度が一変し、ウチはお宅に割くサービス時間もサービス担当者もいないよ、と言わんばかり。結局、営業担当者が指定した期限内に、アールメイドで定期契約したいと伝えたら、あんたの家でサービスできるキャストはいないと言われ、契約をアールメイドから断られという、あり得ない態度をされた。
サービス以前に、キャストの教育もろくにせず、客のえり好みをする体質の会社だと思う。