1.0 点
子どもの躾がなっていないご家庭が多すぎる。
私はサポーターとして活動して4年ほどが経ちました。もうすぐサポーターを卒業しようと思うので本音を書かせて頂こうと思います。
ずばり、躾のなっていない子が多すぎる。
「躾」といっても、ご家庭により子どもの育て方に対しての考え方は多様であり決められたものではないことは重々承知しております。
しかし親御様とお子様、そして私3人で遊んでいる時に、顔面やお腹などにボールを思い切り当てられたり足をひっかけてきて本気で転んだり、わざと私がいるのを知っててお子様がドアを思い切り閉められて肩を思い切り強打した場面において、親御様は何も注意せず、笑っているだけ。このようなことが何度もありました。
結論としては、サポーターの質も選べなければサポートする家庭の質も、ただの偽りでしかない評価じゃ何も分からないということです。
あくまで一個人の感想であり、そのようなご家庭ばかりではないということは重々承知の上で発言しましたので了承ください。