1.0 点
良いシッターもいたけど、ハズレもいる
年齢の若い大学生のシッターを頼んだら、遅刻はするし、道に迷ったとか、家がわかりにくいって言い訳をする。1回来たことあるでしよ?って、言いたくなったけど、我慢した。
途中で帰るとかの仕事放棄する、シッター側のコメントや評価欄に、反省するわけでもなく、悪口を書き込みされる。
運営側に相談しても、合わない人に当たったら変えていって、合う人を探すようにとのこと。
誰に当たっても大丈夫なようにしてもらいたい。
福利厚生の補助金があったから利用してたけど、事件も起こすし、信用ないから今年から福利厚生利用団体からいなくなり、利用することもなくなった。
良い人に当たったこともあり、子ともが懐いて、喜んだ時もあったが、経験ともに、時給がどんどん値上がりしていくシステムで依頼しずらくなる。