2.0 点
サポーターによりますが
キッズラインを利用しての体験談です。何回かお願いしている方が当日連絡もなくサポーター場所に来ませんでした。
本部に電話で伝えたあとに、サポーター本人から連絡がきてケガをして連絡するのことを失念したとのことです。プロ意識がなく非常に不快な気持ちになりました。
以前別の方も突然シッターをやめるとかでキッズラインからいなくなりました。二人とも子育て経験がなく、懐いている子供の気持ちに寄り添っているのか疑問です。
キッズラインは、マッチングサイトなので利用する側も何かしらの覚悟のようなものが必要なのではないかと思います。
サイト上のメッセージのみでことが済んでしまう儚さを、子育てをする全ての方々に少しでも参考になりましたら幸いです。
私は子供が大好きで自分も欲しいですがなかなかまだできません。妊娠できるまでは、他のご家庭のお子さんのサポートしようと思い、お子さんと接させていただき、親御さんからは私の存在自体にとても感謝されていますし、こちらも癒されております。
本当にいろんなペアレントさま、いろんなサポーターがいます。ウィンウィンな関係性が築ける出会いがあると良いなと思います。