2.0 点
手数料値上げとサポーターの質
こちらでベビーシッターとして働いています。
ペアレントの手数料を20%値上げはサポーターとしても、かなりの痛手です。
私は保育士資格有りで登録してますが、正直今でも料金を1500円以下にしないと仕事は入り辛いです。
1500円で20%だと1時間あたり税抜き1800円をペアレントが負担します。
結果、サポーターとしても仕事が入り辛くなるでしょう。いずれはサポーターまで20%に上がり兼ねません。
サポーターの質も登録者数を増やすので必死のようで、キッズラインに金を払い受講したのみで病児、0歳保育未経験者が0歳や病児ベビーシッターを引き受け可能になるのはとても怖いです。
保育資格無し子育て頑張りました50代〜の主婦とか安定感ありますけど昔ながらの知識のまま乳児のベビーシッターとか怖くないですか?
私は保育現場も長いですが有資格者でも40代〜超えると絶対的な経験主義で人の話聞かないような人たくさんいます。
密室での一対一の保育は柔軟性が絶対必要です。なるべく若くてサポート経験多い方に依頼をオススメしたい。
50代の方も60代の方も来ていただきましたが、人の話を聞かないような人はおらず、皆さん研究熱心で、新しい情報もよくご存知でした。
お若くて頭が切れて見栄えスマートでも、???でリピートはない場合も勿論ありました。
結局は、人間性です。