家事代行サービスHackのホーム > キッズラインの口コミ・評判 > 手数料値上げとサポーターの質

手数料値上げとサポーターの質キッズラインの口コミ・評判

未登録さんの口コミ
2.0 点
手数料値上げとサポーターの質
こちらでベビーシッターとして働いています。
ペアレントの手数料を20%値上げはサポーターとしても、かなりの痛手です。
私は保育士資格有りで登録してますが、正直今でも料金を1500円以下にしないと仕事は入り辛いです。

1500円で20%だと1時間あたり税抜き1800円をペアレントが負担します。
結果、サポーターとしても仕事が入り辛くなるでしょう。いずれはサポーターまで20%に上がり兼ねません。

サポーターの質も登録者数を増やすので必死のようで、キッズラインに金を払い受講したのみで病児、0歳保育未経験者が0歳や病児ベビーシッターを引き受け可能になるのはとても怖いです。

保育資格無し子育て頑張りました50代〜の主婦とか安定感ありますけど昔ながらの知識のまま乳児のベビーシッターとか怖くないですか?
私は保育現場も長いですが有資格者でも40代〜超えると絶対的な経験主義で人の話聞かないような人たくさんいます。
密室での一対一の保育は柔軟性が絶対必要です。なるべく若くてサポート経験多い方に依頼をオススメしたい。
未登録さんの画像
(2019/03/21に投稿)
役に立った 267 参考になったらクリックしてね
この口コミへのコメント(新着順)
ご自身が40歳以下のシッターさんなのでしょうか?

50代の方も60代の方も来ていただきましたが、人の話を聞かないような人はおらず、皆さん研究熱心で、新しい情報もよくご存知でした。
お若くて頭が切れて見栄えスマートでも、???でリピートはない場合も勿論ありました。

結局は、人間性です。
2020/08/11
ヘビーユーザーさん
すべてが、まさに!です!
いきなり、上げ幅がたかすぎる手数料は、シッターである私たちも利用者さんに謝りたくなりますが、、
私たちも決定の報告を受ける身で、、。
直接お客様と触れる私たちにも決定前に知らせてほしいです。
2019/03/25
シッター1さん
これまで家庭教師を数回お願いしました。教師経験のあるサポーターさんなので、質は素晴らしいですが、講座受講とサポート回数が3桁超えたとのことで、4月から値上がり、キッズラインの手数料も値上がりするとのことで、正直金額的には頼みにくくなります。一時間で2500円超…今後の依頼の頻度は下がりそうです。
2019/03/21
通りすがりさん
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント

※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。

  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間でのコメントの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿
キッズラインの口コミをもっと見る
3.0 点
37 人の方が役に立ったと言っています。
ははおやです。さんの画像
ははおやです。さん
3.0 点
83 人の方が役に立ったと言っています。
へもへもさんの画像
へもへもさん
3.0 点
126 人の方が役に立ったと言っています。
ぷぷ2さんの画像
ぷぷ2さん
5.0 点
115 人の方が役に立ったと言っています。
MAMIママさんの画像
MAMIママさん
4.0 点
143 人の方が役に立ったと言っています。
なななさんの画像
なななさん
4.0 点
138 人の方が役に立ったと言っています。
しんかいさんの画像
しんかいさん

【2022年最新】口コミ重視!家事代行サービス比較ランキング(PR)