家事代行サービスHackのホーム > キッズラインの口コミ・評判 > 手数料の値上げ。会社に不信感

手数料の値上げ。会社に不信感キッズラインの口コミ・評判

すみれさんの口コミ
2.0 点
手数料の値上げ。会社に不信感
キッズラインでベビーシッターとして働いています。
会社には感謝もあるのですが不信感の方が大きいです。

会社の方針が分からない。

全体的に親寄りの対応でシッターに対するフォローが薄く感じられる事。
サポートデスクの対応時間が短い、電話番号の掲載を目立たなくする、メールの返信も遅いなど、現状明らかに人が回っていないのに、家事代行や東京都の施策など事業を拡大しようとしている事。
人が回っていないのに、派手に広告を打って利用者を増やそうとしている事。

手数料値上げの理由に私達のことを都合良く使われている事。
(理由の一つに研修の充実とありますが、研修希望のシッターは高額な費用を払っています。)

とにかく中途半端。マッチング会社と言い張るなら10%の少ない手数料で回して欲しいし、
親御様から20%取るというなら、サポートデスクの時間拡大やしっかりしたフォロー体制などそれに見合うだけの対応を望みます。
すみれさんの画像
(2019/03/26に投稿)
役に立った 291 参考になったらクリックしてね
この口コミへのコメント(新着順)
現役ベビーシッターです。

サポーターも値上げはするので、手数料を見直す事自体は問題ないと思いますが、1ヶ月をきった段階で来月の予約分からいきなり手数料を倍にするとか本当誠意の欠片もないと感じましたね。
私自身以前からプロフィールで告知していた値上げも、日頃お世話になっているペアレントさまへの負担が大きすぎるとの判断から取りやめました。最悪ですね。
2019/05/25
通りすがりさん
何度か利用している者です。
子供が先生を気に入り
ではまたお世話になろうと
予約しようとしたら、値上げしてて、お気に入りの全員が値上げしており、不審に思い
検索したらこのサイトに、
なるほどね、
もうキッズライン、
利用考えるかな。
2019/05/23
あさりさん
おっしゃる通り。
こちらは手数料を熟慮した上で時給設定していたのに、20%も親御さんから取るなんて申し訳ない気持ちになります。
値上げのお陰で他社に流れてしまうお客様もいらっしゃいましたし、週1の3時間から週1の2時間半に変更打診など、サポーター側も収入の打撃がかなりあります。
補助がある人やセレブな人向けの会社なのかと思ってしまいます。
2019/04/08
サポーターですさん
同じです!運営には不信感がありますね。まずシッターさんは雇われている、拘束されたり、強制するという関係ではありません、自由で!と言っておきなが研修時、いきなり奥からキッズラインのエプロンが出てきて着ることに。それで写真撮るので絵?という感じで。そこからは不信感が芽生えて。次は初回の申込みもやらせ?なのかな?と思う親御さんからの申込み。その時は断りましたが。可動させるために裏で仕組んで動かしている部分は多々ある気配。撮影や監視もされているでしょうね。あまりお勧めしないです。
2019/04/04
通りすがりさん
私もサポーターとして働いています。今回の値上げで親御さんから不満の声をいただいています。私は知らなかったのですが、サポーターから10%の手数料をとってさらに親御さんからも20%の手数料をサポート料金とは別にとっているのですね。つまりはサポート料金の30%ちかくを手数料でとっているぐらいの計算になり、随分抜かれているなという印象です。問い合わせたくても対応時間は短いし基本的にメールでの対応をすすめてくるし、なによりアプリのアップデートで不具合ばかりでかなりトラブルもあります。(通知がこなくて予約やメッセージに気づかず)不信ですね。サービス自体はいいと思うけど会社の方針が好きじゃない。研修とか高すぎるから一度も受けたことないし、病理や0歳保育可能になるなどの必要な研修の頻度はすくなく、どうでもいい研修ばかり頻繁に行われている。おまけに1週間前をすぎたらキャンセルは全額とかね。運営本位の運営。
2019/04/01
通りすがりさん
実際にサポートしていて思いますが、都内でも以前に比べて依頼数が減った事を感じます。
依頼が来てもポイント使用の新規か2回目くらいの人で半年に一度くらいの頻度の人。
固定で使っている割合が少ない印象。ポイントばら撒きも効果あるのか?
果たして10年後に残っているのか?
2019/03/26
まつさん
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント

※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。

  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間でのコメントの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿
キッズラインの口コミをもっと見る
3.0 点
15 人の方が役に立ったと言っています。
ははおやです。さんの画像
ははおやです。さん
3.0 点
68 人の方が役に立ったと言っています。
へもへもさんの画像
へもへもさん
3.0 点
114 人の方が役に立ったと言っています。
ぷぷ2さんの画像
ぷぷ2さん
5.0 点
103 人の方が役に立ったと言っています。
MAMIママさんの画像
MAMIママさん
4.0 点
131 人の方が役に立ったと言っています。
なななさんの画像
なななさん
4.0 点
123 人の方が役に立ったと言っています。
しんかいさんの画像
しんかいさん