2.0 点
元シッターです。
最近までこちらで働いていました。
素晴らしいご家庭に巡り会う一方で、非常識なご家庭にも伺いました。
病児・病後保育は不可にしているにも関わらず当日明らかに風邪をひいた子供のシッティングを頼まれたことがあります。
翌日以降も予約が続いており、48時間以内のキャンセルは会社に罰金を払う仕様になっているので、どうにか感染しないよう祈るばかりでした。
また、シッティング後のレビューは誰が書いたか本人に分かるので、報復を恐れペアレントもシッターも本音で書けないと思います。
キッズラインはあくまでマッチングサイトなので、トラブルなどは基本的に当事者間で解決せねばなりません。
また、了承なく監視カメラを使用されるご家庭もあり、個人情報保護の観点からも断りを入れるべきだと思います。
会社に相談しても何も解決してくれませんし、メールでのやり取りは数日後になることもザラです。
ペアレントとシッターの双方から手数料をとり、キッズライン 大学と称した割高の講座も受講するよう推奨しています。(シッターのプラフィールページに受講歴が載る仕様)
普通のシッター会社に働いた方がいいと思いました。
マッチングサイトはあくまでマッチングという媒体なので、何か求めても無駄なのは分かっていますが、怖い思いをした事もあります。ですが電話番号の記載はないし、どこに問い合わせて良いものか…最近はここで登録をして働くことが怖くなってきました。
保育の仕事を本職としている側からしてみたら、許せない事がありすぎます。
このままでは悔しいので、研修もしっかりしてスタッフのフォローも出来るベビーシッターの事業を立ち上げる事にしました!負けません!