家事代行サービスHackのホーム > タスカジの星1の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

タスカジの星1の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.3(12件)

ハウスキーパーとして、なんでも頼める家事代行サービスです。

 

株式会社タスカジが運営しています。

利用者と登録スタッフであるタスカジさんを結びつけるマッチングサービスです。

 

掃除や料理などの、家事だけではなく、チャイルドケアなど、家庭に関わる全てをサポートしています。

東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県でサービスを提供しています。

 

契約は、ハウスキーパーと家庭の、個人間契約です。

入会金や、登録料は無料です。

1時間1500円からで、1回につき3時間以上の利用になります。

 

家事の内容は、相談して決めることが可能です。

オプション料金もかかりません。

 

身分証、面接、テストを突破した、信頼できるスタッフが揃っています。

セルフトレーニングや、スキルチェックなど、スタッフは厳しく審査されています。

留学生や外国人スタッフなど、多様な人材が働いています。

 

栄養士や、調理師など様々な資格や、長年の家事経験など、プロフィールから、事前に確認することも可能です。

外国人や、多様な資格保有者がおり、色々と相談できる家事代行サービスです。

タスカジの星1の口コミ

1.0 点

あーストレス

現在タスかじに登録して家事代行サービスを行っているいわゆるタスカジさんです。
ここの会社の方と業務上連絡を取り合うことがあるのですが、ここの方は名前も明かさず対応し、それに加え人を見下した対応や発言をしてきます。
タスカジさん、程よく下手に下手にが鉄則ですぞ。
すごく保守的な手法やらすごく冷徹な態度やら働く側にとってここまで気を悪くするサポートセンターは知りません。
タスカジさんとしてデビューするにあたって必要なこと。と題しアーカイブ動画研修をしてましたが、サポートセンターにお勤めの方々にも研修をした方が良いのでないかと思いました。私の発言一つではどうもならないですが、これだけは言っておきますが、
とにかく気分を害される
8 人の方が役に立ったと言っています。
はねたさんの画像
はねたさん
(2023/11/03に投稿)
1.0 点

リア充お断り

毎週2〜3回利用する客以外にはかなり冷たい。
おしゃべりして手が止まってたり
タスカジさん帰宅後すぐにハエが発生したり
見えるとこしかやらない為に
奥の方は手を付けず。
私は毎月4回以上使い続けてるが
これじゃ少ないと言われた

整理整頓してくれたあとに物がどこにいったかわからなくなった
どっかにしまったんだろうが
説明されてないからわからなくなった

毎週1回リピーターいるようなタスカジさんは新規に冷たい。嫌嫌やってる。
 
料理も味が薄くてまったく美味しくなくて自分で塩かけた

材料費も二千円以上して
タスカジさんも八千円
合計1万

1万あれば高級イタリアンと高級フレンチコースに中華もいけるから外食できない歩けない人向き

リア充の若い人には向かない。

事務局が若いお客があまり好きじゃなくて
リア充とくにきらってる。
初老あたりのゾーン50前後には優しい。
事務局からのあからさまな差別でうんざりした。
27 人の方が役に立ったと言っています。
Yoさんの画像
Yoさん
(2023/07/18に投稿)
1

【2022年最新】口コミ重視!家事代行サービス比較ランキング