家事代行サービスHackのホーム > おそうじ本舗の星2の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR)

おそうじ本舗の星2の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR)

4.5(95件)

おそうじ本舗の星2の口コミ

2.0 点

エアコン掃除

おそうじ本舗の予約アプリを利用したので日程、予約、事前質問などスムーズに進んでとても良かった。

作業も2人体制で、質問や汚れの状況も細かく説明してくれてとても親切でした。
しかし、帰り際作業してくれた方が高圧洗浄機を床に落としてしまい、すごい音でビックリしました。
そして、その床はえぐれるように穴が空いてしまい、私はそれにすぐ気付いたのですが、作業の方は全く気付く様子もなく、私からその穴について聞いた所、驚いて応急処置を取るためホームセンターで材料を買ってくるといい、家を出ました。

しばらくして専用のパテで埋めてくれましたが、賃貸だった為大家さんに伝えなくてはいけなくなりました。
全体的にとてもいい印象だったのに…最後の最後で残念でした。
9 人の方が役に立ったと言っています。
みーすけさんの画像
みーすけさん
(2023/08/19に投稿)
2.0 点

取付不備

エアコンのクリーニング依頼。5年前は1人でしたが今回は2人体制でした。クリーニングのやり方も進化しているんですね。前回は水道を使用しなかったのですが、今回は使用。それ自体は良いのですが事前に教えて欲しかったです。その場所を片付けるとかありますし。無事終了しましたが後日エアフィルターが正しく装着されておらず自動クリーン機能で破損。連絡したら作動に問題はなかったのだから掃除のせいではないと。作動にエアフィルターは関係ないしちゃんと取り付けていれば破損する訳はないし、写真も添付したのに。弁償して欲しいとは思いませんが謝罪もないのでもう依頼することはないです。作業自体は丁寧で問題がなかっただけにとても残念です。
21 人の方が役に立ったと言っています。
赤いダイヤさんの画像
赤いダイヤさん
(2023/07/02に投稿)
2.0 点

見積は確実に

店舗の看板清掃をお願いしました。
かなり大きな看板ですが内側にカビなどの汚れが付き、特に夜は見た目が悪い状態でした。
現地見積りで3万円だったのでお願いしましたが作業の後半で「表も拭いておきましょうか?少しだけ料金いただきますけど」と言われ気になりながらもOKしたところ終了後の請求が5万5千円!
フランチャイズだと思うので店舗によるのでしようが詐欺まがいの商売をする店もあるので見積や料金は事前にしっかり確認しておく必要があると思います。
25 人の方が役に立ったと言っています。
エディさんの画像
エディさん
(2023/05/29に投稿)
2.0 点

フローリング洗浄ワックス

築20年のフローリング、お手入れしていなかったので…張り替えも検討していたが、犬がいる為なかなか張り替えの決断できず。一先ず、ワックスでもお願いしてみようと思いました。見積もりも直ぐ来ていただき作業日もタイミングよく直ぐ決まり…3時間ほどで綺麗なフローリングになりました。
残念な事に、作業時キッチンの水道を使ってもらったのですが…キッチンリフォームしたばかりの扉&作業台に汚水が飛び散ってたのでショックでした。
次回も、お願いしてみようと思ってましたが…最後まで確認だけはしてほしかったです。
フローリングは、本当に綺麗になって感激したのですが…キッチン扉の汚れが残念です。

今後は、使用した場所は確認していただけたらと思います。
54 人の方が役に立ったと言っています。
わんさんの画像
わんさん
(2022/10/14に投稿)
2.0 点

次は他に頼もうかな…

レンジフードと浴室のクリーニングを依頼しました。

タバコ臭い担当さんでまずゲンナリ。
掃除箇所を確認して、作業が始まるかと思えば、「トイレ貸してください」と言われ、更にゲンナリ。
清掃する人にキレイにされるどころか、汚されるなんて…(-_-;)トイレはあまり知らない人には貸したくないです。

掃除が始まっても、洗い流す水が周りにビシャビシャ跳ねているのを見て、更にゲンナリ。
浴槽の排水溝を触ったりしていた清掃用のゴム手袋をつけたままで、キッチンの給湯器リモコンの湯温設定を変えるのを見て、またまたゲンナリ。

やっとこさ掃除が終わって、キレイになった浴室を見て少し溜飲を下げたのですが、夕方にお風呂に入ると、なんと浴槽内がザラザラ(T0T)手で擦れば簡単に落ちる程度の汚れが残っていたので、清掃し忘れですね。

もう次は他に頼みたいと思います。
100 人の方が役に立ったと言っています。
さくさく♪さんの画像
さくさく♪さん
(2022/01/20に投稿)
2.0 点

掃除としては○

昨年の冬ごろにお掃除本舗でエアコンの掃除をしていただきました。
すごくエアコン綺麗になっていましたのでメインとしては凄く満足でオススメです。

ですが、掃除の依頼時に家族に任せて私自身出かけている間掃除をしていただく選択をしたのが悪かったとは思いますが、帰宅すると扇風機の蓋の部分が割れていました。
雑に部屋のものをしない限り割れないのにお掃除本舗から割ってしまったなぉこ申告もなく、その時は私自身いいかなと思っていましたが再度思い直すとやっぱりおかしいな、と思います。

なんでお金出して掃除してもらってるのに、私が扇風機割られて仕方ないかって思わないといけないのか。
もう少し人の部屋やお客さんの部屋という意識を持って行動してほしい。
140 人の方が役に立ったと言っています。
びーさんの画像
びーさん
(2021/05/18に投稿)
2.0 点

個人の資質の問題ですが…

仕上がりが、『えっ…なんじゃこりゃ⁉️』
微妙すぎました。
台所の換気扇を依頼。
最初に長年の汚れにより追加料金発生との事でしたが、まぁ、これは想定内でしたのでOKしてお掃除開始。

シロッコファンも細かな羽根の隅々まで完璧!とまではいかないものの、満足げに「取れましたよ、いかがでしょう」言われ、これもまぁ大まかに取れてるからいいか、と流しました。
帰ってから触ってみると、目に見える外側から下の部分と左半分は触ると気持ちよくキュッキュッと取れていましたが、なんと、右半分はメトッと油汚れのままやり残し…マジかよ、半端すぎますっ
私でも手の届くやれる場所が、ネッチョリ…

これはお掃除本舗さんではなく、個人の資質ですが、すごくガッカリしました。
158 人の方が役に立ったと言っています。
なにゃどやらさんの画像
なにゃどやらさん
(2021/02/25に投稿)
2.0 点

プランを把握していない

不動産会社との提携特別プランを予約しました。
折り返し電話のあったオペレーターに質問すると、プラン内容を把握していない。
予約し、担当者から日程調整の電話。サービス内容を確認すると、プランに含まれている筈の内容を、オプションだと言う。
日程はこちらにとって都合の悪い日だったので、「なんとか8月中になりませんか?」と聞くと、ならないとのこと。
その後、水回りは不動産会社の方で清掃を入れている事が分かってので、不動産会社のカタログに書いてあった水回りなしプランに変更しようと、オペレーターに電話すると「その様なプランはありません」
担当者に電話すると、なんと社名を名乗らない。社用電話ではないのか?不信感満載。
「水回りなしで」というとあっさりOK。
そして再度日程変更の相談をすると、「8月でしたら◯日ならいけます」
空いてるんかい!?
何もかも不審に感じたので、予約はキャンセルしようと思っています。
212 人の方が役に立ったと言っています。
未登録さんの画像
未登録さん
(2020/08/08に投稿)
2.0 点

事前に言って欲しかった

以前から存在は知ってたものの、テレビで取り上げられて、夫婦2人とも「お願いするしかない!」となり、
引っ越してから約5年、お掃除機能ついてるからなぁ、と目を背けまくってたエアコンの掃除をお願いしました。

我が家は三階建て、依頼したのは二台で、二階のリビングと、三階の寝室、
自発的に、棚とベットの位置をずらして、掃除場所を確保して待機してました!

んで、まぁ簡単に言うと、掃除自体は大満足!
本当に頼んで良かったと思える(^^)

しかし!!!
言わして欲しい!
下記の件、事前に一言で簡単で構わないので言っておいて欲しかった。

2人で来る事
(私、昔から業者の方に作業後に缶コーヒー渡してるもんで、あと誰もいないはずの下から人が来て驚いた)

茶菓の辞退の事
(2人で来たからもう一本買いに行ってしまった)

リビングのエアコンからやる事
(え⁉︎どちらからやるとか聞いてこないの⁉︎⁉︎ウチが早い時間に昼寝をする家だったらどーすんの?)

我が家の水を使う事
(考えたら理解は出来るけど、何にも言われずに使われると良い気はしないです)

お風呂場を使う事
(たまたま今朝、風呂掃除をしてたから良かったけど、してなくて浴槽が汚れてたら恥ずかしい)

浴槽で洗い流す事
(エアコンの部品を洗い場でゴシゴシ、浴槽内でシャワーをかけて洗い流す。。。むむむ、やはり良い気はしない、浴槽内に汚れたものを流すのは、、、)

お湯を使う事
(突然給湯器のスイッチの音がして正直驚いた、いやお湯の方が汚れが落ちやすいのは理解してますけど)

帰られた後にお風呂場を見たら、お風呂の椅子が浴槽に入ったまま、むーーー
あ!って思い出して、排水溝の蓋を開けて見ると、目に見えるゴミはなかった!、、、ん⁉︎まてよ、排水口は今日掃除してないから、髪の毛とか絶対あった。。。

当日、「本日の内容です」と金額と内容の記載がある、レシートの大きいようなものをいただいて、見積りより下、織り込んであるほうに、(長いので畳んである)
「クリーニングサービスご利用にあたってのお願い事項」ってのが書いてあって、特に何も言われなかったので放置してたけど、色々なモヤモヤがあったので、もしかしたら書いてある?と思って読んだら、

茶菓辞退、水、電気の事は記載あった、んで我が家は大丈夫だったけど、自動車を置くスペースがない場合は駐車料金をご負担いただく事がありますと記載があるじゃないですか。


むーーーーモヤモヤモヤ。

色々書きましたが、本来なら事前にそれぞれ説明するものではないのかなぁ、百歩譲って当日でも、全て口頭で話して欲しかった。
申し訳ないですが、気分が本当に良くない、いや掃除は完璧

基本やりとりは私がしてたので、妻に話したら「てかさー基本説明不足だよねー」と。

せめて、
「こちらがお願い事項になっていますので、一読お願いします」とかないのか!?




そもそもが、私の基本的な考えから逸脱してるので、こっちからすると、気づいたら掃除スタートしてるじゃんとなった。

「では、これから始めますね、事前に何かありますか?」的な事を聞いてくれたら

「あ、申し訳ないですが、最初にリビングの方からしてもらえますか?あと基本的には、やり易いように移動とかしてもらって構わないので、あと私は下に居るので、何かあればノックして下さい、買ってから5年くらい掃除は全くしてないので、大変だと思いますが宜しくお願いします」
って言いますよ私、


んで、その中で向こうから「申し訳ないですが、先程お渡ししたお願い事項にも一部記載があるのですが、掃除の為にお水と試運転などの為に電気を使用させていただきます、また部品のクリーニングの為にお風呂場を使用させて頂きたいのですが、」
ってあるのが普通じゃないのかなー


申し訳ないですが、次回はこの方以外って事でお願いしようと思います。


決して裕福じゃない我が家、掃除機能付きエアコン2台、オプション付けて、合計4万6000円、決して楽な金額じゃない、だからこそ、しっかりして欲しかった。
267 人の方が役に立ったと言っています。
未登録さんの画像
未登録さん
(2020/06/03に投稿)
2.0 点

清掃以外の対応が雑

お風呂場のお掃除を依頼。

ご夫婦2人が来て
お掃除自体はある程度きれいにやってくれたが、作業中にお風呂場からもめてる声が聞こえてきて嫌だった。
慣れ親しんでるのはいいが、夫婦喧嘩はやめてほしい。

あと、ドア止めとしてアパートの廊下にあった消火器を使っていた。
様子を見に来た大屋さんに、最後はちゃんと戻してね、と言われてたのに戻しておらず、
夜に帰ってきたお隣さんがつまずきかけてびっくりしていた。

ちゃんと確認してなかった私も悪いが、使ったら戻すぐらいはしてほしいし、それ以前にドア止めくらい持ってきておいてほしい。

安いから仕方ないのかもしれないけどプロ意識があまりないと思った。
208 人の方が役に立ったと言っています。
たろうさんの画像
たろうさん
(2020/03/03に投稿)
2.0 点

不信感の残る対応でした

引越し時に時間がなくハウスクリーニングを依頼しました。男性(店長)1名が作業され、1日かかるとの見積りでしたが、3時間程度で終了の連絡。
これ以上落ちません、することはしました、とのことでしたので、1日分の代金をお支払しました。

プロのお仕事でピカピカ、という仕上がりではなかったので、長く住んだからしょうがないのかなと最初は思いましたが、試しにスポンジで軽くこすると落ちた汚れが残っていたり、水栓等で見えづらい裏の汚れがそのままだったりと仕事が粗く驚きました。
単なる技量不足なのか、こちらが若い女性一人でなめられたのか…不信感が残る対応でした。

良い評価もあるようですが、フランチャイズで、おそらく本部の監督はそれほどないと思われるので、お店によって当たり外れが大きいのではないかと思います。
214 人の方が役に立ったと言っています。
みなさんの画像
みなさん
(2019/02/14に投稿)
1

【2022年最新】口コミ重視!家事代行サービス比較ランキング(PR)