家事代行サービスHackのホーム > クラシニティの星1の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

クラシニティの星1の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.0(4件)
【このページには広告が含まれます】

東京都と、神奈川県を中心に、世界で経験を積んだスタッフが作業を行う家事代行サービスです。

 

株式会社パソナが運営しています。

働いているスタッフは、フィリピンから来ています。

日本以外でも、世界中でハウスキーパーとしての、キャリアを積んでいます。

さらに、日本でも厳しい研修を受けた、プロのハウスキーパーです。

 

初回限定プランや、事前説明もあり、料金形態や、スタッフの仕事を確認してから、サービスを始めることが可能です。

料金は、1時間2,500円(税別)からとなっています。

都合の良い時間を選ぶことができ、1回は2時間からです。

交通費はかかりません。

 

作業内容は、要望に沿って変更が可能です。

レギュラープランでは、回数や時間などを、選ぶことができます。

大掃除や衣替えなど、必要な時にだけ頼めるスポットプランもあり、こちらは1時間5,000円からです。

 

スタッフの研修は、合計500時間もあります。

ハウスキーピングのスキルを学び、研修を受けてから、家事代行サービスを行います。

 

世界で働いていた経験豊富なプロのハウスキーパーとして作業を行う家事代行サービスです。

クラシニティの星1の口コミ

1.0 点

清掃レベルが低い

期待した綺麗さになっていることは少なく、トイレやキッチンなど、汚れが多く残ったまま帰られます。ほぼ毎回。
また、清掃用具や洗剤はこちらが用意しなくてはいけないですが、相当適当に使っているのか、信じられないくらい減りが早くてめっちゃお金がかかります。人の家のものだからなのか、好き勝手使われていると思います。

サービス中に何か問題が発生したり、相談をしたときも、スタッフも英語ができない人が多く、コミュニケーションも一苦労。

日本人はどのきめ細やかなサービスは当然期待してないですが、スタッフ教育をもう少し徹底して欲しいものですね。

金額が安いからと言って決めるのはやめたほうがいいです。違うサービスを使った方がいいでしょう。
111 人の方が役に立ったと言っています。
ミイヒさんの画像
ミイヒさん
(2024/08/03に投稿)
役に立った 111 参考になったらクリックしてね
1