家事代行サービスHackのホーム > クラシニティの星1の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

クラシニティの星1の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.1(5件)

東京都と、神奈川県を中心に、世界で経験を積んだスタッフが作業を行う家事代行サービスです。

 

株式会社パソナが運営しています。

働いているスタッフは、フィリピンから来ています。

日本以外でも、世界中でハウスキーパーとしての、キャリアを積んでいます。

さらに、日本でも厳しい研修を受けた、プロのハウスキーパーです。

 

初回限定プランや、事前説明もあり、料金形態や、スタッフの仕事を確認してから、サービスを始めることが可能です。

料金は、1時間2,500円(税別)からとなっています。

都合の良い時間を選ぶことができ、1回は2時間からです。

交通費はかかりません。

 

作業内容は、要望に沿って変更が可能です。

レギュラープランでは、回数や時間などを、選ぶことができます。

大掃除や衣替えなど、必要な時にだけ頼めるスポットプランもあり、こちらは1時間5,000円からです。

 

スタッフの研修は、合計500時間もあります。

ハウスキーピングのスキルを学び、研修を受けてから、家事代行サービスを行います。

 

世界で働いていた経験豊富なプロのハウスキーパーとして作業を行う家事代行サービスです。

クラシニティの星1の口コミ

1.0 点

とても残念な運営です

スタッフさんはちゃんとしているのですが、営業の管理がきちんとしておらず、スタッフさんへの伝言もきちんと伝わらないです。

こちらから頼んだことでなく、営業から「こうします」と伝えられたことが行われないこともよくあり、営業に伝達をお願いしても、そこから通訳を介してスタッフへの伝達となるので、伝言ゲームになってしまうのか、作業内容を見る限り、スタッフに伝わっていないと感じることが多々あり、営業に何度も何度も連絡をしないとなりませんでした。

ここのシステムでは、スタッフさんと直接コミュニケーションを取ることは禁止で、必ず営業を通さないとならないことになっていたので、依頼事項をきちんと伝えてもらえないというのは、かなりのストレスでした。何度か申し入れし、「営業さわもう少し頑張って」と、ハッキリ言ったこともありましたが、「スタッフが行き届かず申し訳ありません」と、いつも、スタッフさんのせいにする回答で、改善が見られませんでした。

最終的に解約しましたが、鍵を書留で返却と、直前に確認していたにも関わらず、普通郵便で返却されました。パソナの運営ということで、信頼しての契約だったのですが、信頼を裏切られた気持ちが強いです。

いいスタッフさんにあたり、そのスタッフさんによきに計らってもらえばそれでよい、サービスのカスタマイズは不要という方は問題ないと思います。お掃除は上手です。ですが、「これはやらなくていいから、こちらをやってほしい」など、リクエストがある方は、コミュニケーションに苦労するかもしれません。
236 人の方が役に立ったと言っています。
過去利用者さんの画像
過去利用者さん
(2020/05/19に投稿)
役に立った 236 参考になったらクリックしてね
1

【2022年最新】口コミ重視!家事代行サービス比較ランキング