家事代行サービスHackのホーム > クラシニティの星4の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

クラシニティの星4の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.1(5件)

東京都と、神奈川県を中心に、世界で経験を積んだスタッフが作業を行う家事代行サービスです。

 

株式会社パソナが運営しています。

働いているスタッフは、フィリピンから来ています。

日本以外でも、世界中でハウスキーパーとしての、キャリアを積んでいます。

さらに、日本でも厳しい研修を受けた、プロのハウスキーパーです。

 

初回限定プランや、事前説明もあり、料金形態や、スタッフの仕事を確認してから、サービスを始めることが可能です。

料金は、1時間2,500円(税別)からとなっています。

都合の良い時間を選ぶことができ、1回は2時間からです。

交通費はかかりません。

 

作業内容は、要望に沿って変更が可能です。

レギュラープランでは、回数や時間などを、選ぶことができます。

大掃除や衣替えなど、必要な時にだけ頼めるスポットプランもあり、こちらは1時間5,000円からです。

 

スタッフの研修は、合計500時間もあります。

ハウスキーピングのスキルを学び、研修を受けてから、家事代行サービスを行います。

 

世界で働いていた経験豊富なプロのハウスキーパーとして作業を行う家事代行サービスです。

クラシニティの星4の口コミ

4.0 点

ホテル並みにサービスの質が良いです。

クラシニティを使っていますが、外国人労働者の家政婦が多いです。
ホテル勤務や家政婦としての経験がある方が多いのでサービスの質は非常に良いです。
特に洗濯とベッドのセッティングに満足しています。
本当にホテルみたいに綺麗なセッティングをしてくれます。

2LDKの部屋で一人暮らししていますが、掃除が面倒なので週に一
度来てもらっています。スキルや要求する内容によって値段は変動しますが、週一ペースであれば3.5~4万円程度で掃除をしてくれます。

経営母体はパソナなので保障など手厚いです。
研修もしっかりと行っているみたいなので不満に感じません。

一度、水槽周りを掃除してくれましたが、水槽付近は飼育する金魚の用具が置いてあるのでそこは掃除しなくて良いと伝えました。特に問題はありませんでした。

趣味なのでそのエリアは自分で管理したいといった細かな要求も一度伝えるとしっかりと聞いてくれて助かります。
148 人の方が役に立ったと言っています。
こうすけさんの画像
こうすけさん
(2021/03/17に投稿)
役に立った 148 参考になったらクリックしてね
1

【2022年最新】口コミ重視!家事代行サービス比較ランキング