家事代行サービスHackのホーム > アールメイドの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

アールメイドの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.6(19件)

東京、埼玉、神奈川、千葉にて、掃除と料理に力を注ぐ家事代行サービス

 

株式会社 アール・アソシエイツが運営しています。

感謝、スピード、柔軟性、感動、専門性の5項目を大切にしています。

 

ハウスクリーニングの専門会社であるアールおそうじセンターを、母体に持っています。

そのために、高い掃除のスキルを引き継ぎ、スタッフの教育にいかしています。

 

料理代行では、依頼者の好みに合わせた、オリジナルのメニューを提供しています。

サービス開始前には、無料でコーディネーターが訪問します。

事前に打ち合わせや確認を行い、要望に添えるようにアドバイスをしています。

 

料金は定額で後払いなので、安心して利用可能です。

スタッフの変更にも、対応しています。

料理サービスでは、数日分を作り置きし、冷凍保存することも可能です。

 

初回はトライアルコースがあり、実際に定期的に担当するスタッフが、作業を行います。

一人暮らし、ママ世代、シニアなど多様な家族体系や、要望に沿った料金プランや、サービスの内容を用意しています。

掃除と料理のスキルが高く、家庭的なスタッフが行う家事代行サービスです。

アールメイドの口コミ

5.0 点
私は仕事が非常に忙しく、いつもコンビニのお弁当を食べていました。しかしそれではいけないと思い、こちらのヘルパーに調理を依頼する事にしました。

こちらのヘルパーさんに「私は魚と肉が大好きなんです。」と伝えていたら、美味しい肉料理と魚料理をたくさん作ってくれました。
しかも適度に野菜も入れて
57 人の方が役に立ったと言っています。
しばっちさんさんの画像
しばっちさんさん
(2022/03/24に投稿)
5.0 点
アールメイドは入会金た年会費などの徴収が一切なく、明朗会計だったので良かったです。
以前利用した家事代行サービスでは汚れがひどいということで追加料金を請求された子ことがあったのですがここは不明瞭な料金を請求されることはありませんでした。

時間外料金、週末祝日料金などの追加料金も一切ないの
226 人の方が役に立ったと言っています。
梨恵さんの画像
梨恵さん
(2019/01/04に投稿)
5.0 点
アールメイドのいいところは、完全定額制を取っているところだと思います。
時間外料金や土日祝日の別料金を請求されることがなく一定の料金で依頼ができるのでありがたいです。

以前利用したところは、汚れがひどいといった理由で追加料金を請求されましたが、ここはそういった心配もありません。
251 人の方が役に立ったと言っています。
めいみさんの画像
めいみさん
(2018/09/17に投稿)
5.0 点
私は現在アールメイドの「ちょこっと水回りお手伝いコース」を利用しています。
これはその名の通りトイレや浴室、洗面台やキッチンといった水回りだけの掃除なので大変リーズナブルで助かっています。
隔週月に2回来てもらっているのですが、プロに入ってもらうとまるで違うのです。
場合によっては10分単
232 人の方が役に立ったと言っています。
マーメイドさんの画像
マーメイドさん
(2018/07/03に投稿)
5.0 点
仕事の関係でよく家を空けることが多い私ですが、家の掃除をお願いしたいと思いネットで調べたのがアールメイドさんでした。

口コミを見ると、家事代行サービスにしてはとにかくプランが多く、細かく分かれていて凄いと書いてあるんですよね。
普通だと水回りの掃除をすると時間単位で料金を決めるイメージが
219 人の方が役に立ったと言っています。
ハチさんの画像
ハチさん
(2018/04/11に投稿)
3.0 点
アールメイドさんには、1年半ほど来ていただきました。

お願いしていたのは、主にお掃除です。ただこちらは担当者によってものすごくサービスに差があって、歴代のハウスメイドさんの中で一番良かったのもこちらの女性でしたし、一番ちょっと・・と思ったのも同様でした。当たるとラッキーって感じでしょうか。
233 人の方が役に立ったと言っています。
コロコロさんの画像
コロコロさん
(2018/01/24に投稿)
5.0 点
アールメイドの家事の代行サービスを利用しました。
依頼したのは料理と掃除ですが、アールメイドの良い所は時間で料金を選ぶことができるところです。

私は家の家事や掃除を他人にしてもらうことは好きではありませんでしたが、アールメイドは掃除や家事にかける時間も短時間でやっもらえたので良かったです
220 人の方が役に立ったと言っています。
家事嫌いさんの画像
家事嫌いさん
(2018/01/24に投稿)
5.0 点
私は普段仕事の帰りも遅く不規則で、家事をきちんとやる時間もないので、こちらにお願いすることになりました。
実は知人も利用しているということで、その点安心感もありました。

お願いしてみた感想なんですが、スタッフさんは大変気の利く方で、いつも隅々まで本当に綺麗にしていってくれます。
218 人の方が役に立ったと言っています。
森さんの画像
森さん
(2018/01/23に投稿)
5.0 点
初めてアールメイドを利用したのですが、ここは後払い制だったので何ら不安を抱くことがありませんでした。

また汚れによる追加料金や入会金はもちろん週末や祝祭日の特別料金を請求されることもなく、安心して利用できます。

したがって、こういったサービスに慣れていない人にも適していると思
171 人の方が役に立ったと言っています。
マーメイドさんの画像
マーメイドさん
(2018/01/13に投稿)
4.0 点
先日初めて家事代行サービスをお願いしました。
友人が一人暮らしだとどうしても細かい部分の掃除ができないので時々家事代行サービスをお願いしていると教えてくれて友人が利用しているアールメイドを利用しようと思いました。

私の部屋は二部屋ありますがキッチンとその周辺はあまり使用しないため汚れてい
203 人の方が役に立ったと言っています。
タカさんの画像
タカさん
(2017/12/12に投稿)
5.0 点
私はシングルファザーでフルタイムで仕事をしながら子育てをしているため、普段子供達にご飯を作ってあげる事が出来ずに、いつもスーパーやコンビニの寂しいお弁当になってしまっていました。

そこで、ネットで調べているうちにアールメイドのお料理クックサポートサービスを見つけて、丁度トライアルキャンペーンがあっ
183 人の方が役に立ったと言っています。
yutakaさんの画像
yutakaさん
(2017/08/23に投稿)
4.0 点
アールメイドを利用しようと思った時に、サービス内容の点で分からない事があったのでコールセンターに問い合わせをしました。
その時に色々と説明をして貰いましたが、凄く丁寧に分かりやすく説明をしてくれたので、不安を感じずに利用する事ができました。

実際にトライアルコースを選び利用しました。今ま
200 人の方が役に立ったと言っています。
キングさんの画像
キングさん
(2017/08/05に投稿)
5.0 点
お風呂掃除の家事代行サービスをお願いしました。
お風呂は梅雨の今の時期になると一気にカビが増えて掃除が大変になりますよね。
ですので我が家では決まってこの時期にお風呂掃除をプロにお任せしてピカピカにしてもらいますやはり自分たちの掃除では限界があってきれいになっても外側だけでよくみると細かい隙間や溝な
215 人の方が役に立ったと言っています。
ぐんぐんさんの画像
ぐんぐんさん
(2017/07/09に投稿)
5.0 点
昨年、結婚一周年を迎え、親しい友人数人を自宅に呼んでささやかなパーティーをいたしました。そのとき依頼した料理代行がとても良かったので紹介いたします。もちろん、料理には妻も参加したのですが、親しい友人は芋づる式に増えていき、最初に考えていた6人だけではなく15人来ることになってしまいました。妻一人では、とても対応しきれな
193 人の方が役に立ったと言っています。
mamaさんの画像
mamaさん
(2017/06/03に投稿)
4.0 点
出産で家を留守にする妻へサプライズを考えていて、たまたま新聞の折り込みチラシで家事代行サービスを知りました。
早速ネットで調べてみたところ、こちらのサービスの料金の明確さに惹かれて見積もりをお願いしました。細かな作業の料金もしっかりと提示されていてこちらの希望に合わせて自由に作業を指定することができ、安心でし
197 人の方が役に立ったと言っています。
やすおさんの画像
やすおさん
(2017/04/09に投稿)
5.0 点
子供が生まれたばかりで、いつも抱っこをしていないと泣いてしまうような状態で掃除や洗濯食事の準備等に気が行き届かない状態が続いていました。
その際に知人から家事代行サービスを利用してはどうかといったアドバイスをもらい、アールメイドさんに家事代行サービスの依頼をしました。

普段ての行き届かな
198 人の方が役に立ったと言っています。
たかつきさんの画像
たかつきさん
(2017/03/09に投稿)
5.0 点
アールメイドでは顧客の生活に合わせた色々なサービスがありますが、自分は毎週1回2時間のベーシックコースを利用しています。
自分は仕事で忙しく妻は妊娠中で両親は高齢の為に、とても家事などは手伝えそうにない状況でしたが、こちらの家事代行サービスを利用するようになってからは、生活がかなり楽になりました。

187 人の方が役に立ったと言っています。
エリゼさんの画像
エリゼさん
(2017/02/19に投稿)
5.0 点
家事代行のアールメイドを利用していますが、私の家に来てくれているスタッフさんは、とても気が効く方で信頼できる方です。

私には介護が必要な両親がいるのですが、両親の要望にもキチンと応えてくれるので両親も喜んでいます。
私はシンプルコースで3時間、料金は1時間で2700円の週1回で家事代行を
250 人の方が役に立ったと言っています。
藍ちゃんさんの画像
藍ちゃんさん
(2017/02/09に投稿)
5.0 点
アールメイドの良い所は、何と言っても個人のニーズに合わせたプランで無駄がなく利用できるという点ですね。
シニアのサポート業務もありますしメニューの献立や、かなり細かな部分にわたって対応してくれますので、とても良心的な会社だと私は思っています。

例えば単身ということで言うと男性と女性によっ
225 人の方が役に立ったと言っています。
バニラえっせんすさんの画像
バニラえっせんすさん
(2017/01/09に投稿)
1