家事代行サービスHackのホーム > 洗濯倉庫の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

洗濯倉庫の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.7(8件)

パック料金も、単品の依頼も可能で、長年の実績がある宅配クリーニングサービス

 

プロシスタ株式会社が運営しています。

一度にたくさん依頼したい場合も、数枚だけ依頼したい場合も使える、多様な料金設定が特徴です。

 

20着まで依頼可能な詰め放題は、10,980円(税別)から、10着までは7,980円(税別)から依頼可能です。

追加の依頼は、バッグに入る分は全て1着500円で対応しています。

単品での依頼は、ワイシャツ1枚140円、コート1,380円、スカート490円などです。

プラス1000円では、二日以内で仕上げることも可能です。

 

衣類以外にも、布団、シューズ、カーペット、着物、革、スキーやスノボウェアのクリーニングにも対応しています。

シミ抜きや再仕上げは無料です。

 

月額280円のゴールド会員になると、最大50%の割引や4,000円以上の依頼では、送料が無料になるなど、月額料金を払っても、得になる特典が用意されています。

しかも、初月無料です。

 

エアコン完備、湿度なども整えている環境での、保管サービスも提供しています。

単品でも、複数枚でも、多様な料金プランで対応している宅配クリーニングサービスです。

洗濯倉庫の口コミ

5.0 点

洗濯倉庫は梱包の仕方が非常に丁寧

洗濯倉庫は宅配のクリーニングサービスを行っている会社です。
したがって、こちらから宅配で衣類を送るだけでクリーニングをしてくれますし、それを再び宅配で送ってもらうことができます。

そして、洗濯倉庫の場合には、送られてきた衣類が非常に丁寧に梱包されていました。
ダンボールの中に1点1点分けられていましたけど、それぞれ透明な袋に入っており、さらに畳み方がとてもきれいでした。

また、ダンボールの中に隙間ができないように、入念に考えて配置しているように見えました。
隙間ができてしまうと、それだけ衣類が動きやすくなるので、シワなどができる原因になりやすいです。
だから、そうならないように配慮している洗濯倉庫はかなりおすすめできます。
41 人の方が役に立ったと言っています。
ギロロさんの画像
ギロロさん
(2023/03/02に投稿)
5.0 点

自宅に居ながらリーズナブルな料金でクリーニングして貰えました

衣替えをして大量の衣類をクリーニングに出したいと思っていた時、友人に勧められた洗濯倉庫を利用させていただきました。専用バッグに入れて出す詰め放題プランを利用したのですが、送料込みの料金でリーズナブルだったので大変助かりました。

以前は街のクリーニング屋に衣類を持ち込んでいましたが、量が多くて持ち込むのが大変でしたし料金もかなり掛かっていたので、自宅に居ながら詰め放題が利用できたのは本当にラクチンでした。

シミ抜きを無料で行ってくれたり、最大で9ヶ月間もそのまま保管して貰えた点も良かったです。
スマホから手軽に注文ができたり、都合の良い時間に配送業者が引き取りに来てくれたので面倒なことは何もありませんでした。
45 人の方が役に立ったと言っています。
美沙子さんの画像
美沙子さん
(2023/01/12に投稿)
1.0 点

傷をつけられても失くされても良いものだけを出した方がいい

詰め放題コースで服を預けて1ヶ月半を過ぎてもクリーニング前の検品にもならず、確認メールを送ったところすでにクリーニングが終了して倉庫で預かっている状態とのこと。追加料金が発生する撥水加工なども頼んでいましたがその料金見積もりもない状態でした。
自宅に届いてみるとクリーニング前検品はメールを送った翌日の日付。シミがあるものはすべて染み抜きをお願いしているので汚れや傷をよく確認して、染み抜きを頼んだ箇所以外の襟前面にパッと見てわかる白い傷。他にも白い線や汚れが。連絡すると再仕上げとなる。先方に到着後、汚れではなく傷だったとなったので、そもそもクリーニング前検品で記載する程度の傷ではないかとの問いに「検品で記載する程度の傷」とのこと。クリーニング過程でのアイロンの熱負けの可能性が高いので、汚れではないとのこと(音声あり)。それなら補償は?に対して後日「着用時の汚れがクリーニングで表に出てきただけなので補償外」と。クリーニング前検品はいつもクリーニング前にお知らせが届きますが、クリーニング後にクリーニング前検品のお知らせをもらっても、クリーニング後の傷であっても「傷あり」って書けばいいわけですね。クリーニング前検品の日付は検品した日ではなく、事務入力した日なのでそれもおかしいです。
きっと何を言っても責任を取るつもりもないし、言い逃れるんだと思いました。長いこと使っており何度かトラブルありましたが、今回のことでゴールド会員もやめます。
176 人の方が役に立ったと言っています。
Aaさんの画像
Aaさん
(2020/10/28に投稿)
5.0 点

実店舗がないので不安でしたが安いです

洗濯倉庫は実店舗がないのでその点が少々、引っかかっていました。しかしここを利用している人から、実店舗がないから安いのだと聞いてなるほどと思ったのです。

また品質も決して悪くないといった話を聞き、俄然興味がわいてきました。以前からクリーニング店に洋服を持って行ったり。
取りに行ったりすることを面倒だと感じていたのでこれを機に乗り換えを検討したのです。

洗濯倉庫には詰め放題のプランがあるのですが、これがとても便利です。私は上限20着の方をお願いしていますが10着もあるので1人暮らしの人にも良いと思います。
この詰め放題パックは、ダウンやコートといったものも詰めていいのでとてもお得だと思います。

毎年冬物のクリーニング代がかなり重荷になっていましたが、おかげで楽になりました。
200 人の方が役に立ったと言っています。
メルさんの画像
メルさん
(2020/04/23に投稿)
1.0 点

預けた物がなくされた!

詰め放題の保管システムを利用いたしました。

ショートのダウンジャケットの付属のフードをなくされました。

問い合わせをすると、「預かっていない。預かっている形跡もない。100%間違いない」の一点張り。

こちらは、預けた物がなくなってしまうとも思っておりませんでしたので、証拠となる事は何も残しておりませんでしたので、泣き寝入り状態。

こちらに預ける前に、口コミをちゃんと調べておくべきでした。
事前に調べておけば、洗濯倉庫に預ける事はなかったと自分を責めてしまいます。

口コミ通りの悪徳クリーニング業者でした。
お安いからといって、こちらに預けた私がバカをみました。
229 人の方が役に立ったと言っています。
洗濯倉庫。二度と利用しない!さんの画像
洗濯倉庫。二度と利用しない!さん
(2019/12/18に投稿)
5.0 点

詰め放題のコースがあるので便利です

洗濯倉庫には10着までの詰め放題コースと20着までの詰め放題コースがあるので、とてもお得だと思います。

私はいつも20着までの詰め放題コースを利用しているのですが、低額制なので安心して出すことができます。
通常のクリーニング店だとダウンコートなどは非常に高いですが、詰め放題コースはこういったものもいれることができます。

またクリーニングした衣類を預かってくれるサービスもあるので、クローゼットがぎゅうぎゅうになることもありません。
衛生的に管理ができるため、このサービスがあって良かったと思っています。

洗濯倉庫を利用すれば、いちいちお店に持って行く必要もなく手間がかかりません。
ネットを利用して24時間にわたって申し込みができるため、時間を有効に使えました。
256 人の方が役に立ったと言っています。
蜜柑さんの画像
蜜柑さん
(2019/10/07に投稿)
1.0 点

利用は考えた方がいいです

近くにクリーニング店はあるものの、仕上がりがちがうのかと期待して頼んでみました。
羽毛布団頼んだのですが、ぺちゃんこでした。
時間が経てばフンワリするのかと期待してましたが、全く変わらず。

問い合わせをしたら、1週間以内でないと対応できないと…もう利用しないつもりでいたら、ゴールド会員の継続手数料が引き落とされてました。
勝手に継続されるなんて知らなかったです、
ただ、規約にはあるし、案内もしているので…とのこと。

更新される前に意思確認のメールやハガキを送ってくれてもいいのでは?と思いました。
利益重視で消費者のことは考えない企業のように思えます。

ゴールド会員になった場合、解約するのを忘れないようにしてください。
181 人の方が役に立ったと言っています。
にゃんこさんの画像
にゃんこさん
(2019/08/07に投稿)
5.0 点

会員になることで更にお得に利用できます

洗濯倉庫は会員になることでお得なサービスを受けることができると聞いたので、すぐに有料の会員登録をしました。
有料の会員になれば、ポイントが付くだけではなくスピーディーにクリーニングをしてもらうこともでき助かっています。
割引制度もあるので、長く利用するのであれば会員になった方がメリットがあると思います。

洗濯倉庫はクリーニング後に保管をしてもらうことができるため、家族が多い人や衣装持ちの人にはありがたいと思います。
我が家は収納のスペースがとても少ない上に狭いので、保管をしてもらっているのですがきちんとした状態で預かってくれるためありがたいです。

初めて布団のクリーニングをしたら、買ったばかりのようにふわふわになって帰って来て驚きました。
218 人の方が役に立ったと言っています。
金魚鉢さんの画像
金魚鉢さん
(2019/05/20に投稿)
1

【2022年最新】口コミ重視!家事代行サービス比較ランキング