Toggle navigation
Home
家事代行サービスHackのホーム
>
キッズラインの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
キッズラインの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
2.7
点
(
88
件)
レビューを書く
キッズライン
の詳細を見る
評価一覧
キッズラインの口コミ88件を全て表示
22件
12件
11件
21件
22件
キッズラインの口コミ
5.0 点
急なお願いでも快適に使用させて頂きました!
子どもが小さくて、1歳で!近くに頼る人が居ないときに、短時間でお願いしました!
私にとっては本当に助けられました!2時間だけ子どもと一緒に行けない仕事が舞い込み、断れない。
誰にも頼れない時にキッズラインにお願いしました。
色々と事件がある前でしたが、素早い対応にとても親切な笑
...この口コミの続きを見る
19 人の方が役に立ったと言っています。
mimiさん
(2020/11/28に投稿)
1.0 点
サポーター側です
運営にはほんとにうんざりです。
3年ほどサポーターとして活動しています。
ペアレントからトラブルやクレーム連絡が入った場合、ペアレントの話を鵜呑みにして、こちらの意見は聞こうともせず無視。対応してください!の一点張り。きちんと対応してほしいのは、こちらの方です。
お客様は神様で
...この口コミの続きを見る
24 人の方が役に立ったと言っています。
にこにこにここさん
(2020/12/29に投稿)
4.0 点
色々な特色のあるシッターさんがいます!
キッズラインがリリースされた当初からお世話になっています!
この会社の良い点としては、保護者がシッターを選べるという所です。
多くのベビーシッターの会社は、依頼するとシッターが派遣される派遣型が一般的ですが、キッズラインは利用者とシッターをマッチさせるマッチング型のをとっています。
...この口コミの続きを見る
12 人の方が役に立ったと言っています。
ままさん
(2020/12/27に投稿)
1.0 点
良いシッターもいたけど、ハズレもいる
年齢の若い大学生のシッターを頼んだら、遅刻はするし、道に迷ったとか、家がわかりにくいって言い訳をする。1回来たことあるでしよ?って、言いたくなったけど、我慢した。
途中で帰るとかの仕事放棄する、シッター側のコメントや評価欄に、反省するわけでもなく、悪口を書き込みされる。
運営側に相談しても、合わない
...この口コミの続きを見る
32 人の方が役に立ったと言っています。
匿名さん
(2020/11/08に投稿)
1.0 点
信頼できない
会社の面接があり、シッターをお願いしたところ開始15分前にサポーターさんから電車遅延で来られないとキャンセル連絡。今どこかと尋ねたらサポート場所よりかなり遠い駅。間に合わない可能性があるなら、その時点で即連絡して欲しかったし、後で調べたらその路線の遅延はありませんでした。信頼できないので退会連絡を本部にお伝えしたらお詫
...この口コミの続きを見る
41 人の方が役に立ったと言っています。
匿名さん
(2020/10/15に投稿)
1.0 点
家事代行で掃除を使った感想
産後の家事をサポートしていただきたいと思い、掃除を3箇所(お風呂、トイレ、洗面所)
お願いしましたが、一時間半で一箇所のみ掃除しており、帰る時間になってから2箇所が終わりませんでした。と報告がありました。(私は連日の夜中授乳による寝不足のため、途中で寝てしまい、声をかけられず)
ホームページでは終わ
...この口コミの続きを見る
45 人の方が役に立ったと言っています。
るるるさん
(2020/10/10に投稿)
1.0 点
運営が面接を一般のママに丸投げ。
サポーター側で応募しました。
色々事件があったからだとは思いますが、面接なら基準がとても厳しいです。
軽い気持ちで登録して働こうとおもうかたはやめておいたほうがいいです。
登録して動画研修、zoom面接、プロフィール作成、写真の提供など、ものすごく時間を
...この口コミの続きを見る
148 人の方が役に立ったと言っています。
サポーター側です。さん
(2020/08/14に投稿)
2.0 点
運営がひどい
何度か利用し、シッターさんは良い方に巡り会えましたが、運営会社の対応があまりにも酷くて驚きました。
急に内閣府の割引券利用について問い合わせメールが来て、それが勤務先への確認が必要な内容であるにもかかわらず返信期限が翌朝となっており(メールが来たのはお昼過ぎ)、かなりタイトな期限設定にびっくりしま
...この口コミの続きを見る
52 人の方が役に立ったと言っています。
がっちゃままさん
(2020/08/07に投稿)
1.0 点
デビュー前テストの膨大さ
資格や経験が生かせるとの謳い文句
デビュー前に数々のテスト、動画審査、必要とする一時間とある筆記テスト(実質1時間ではとてもではないが終わらない)面接、どれだけ学習したか動画を見たか試される、
資格添付、写真添付、700文字以上のプロフィール作成等の数々、、、
何日
...この口コミの続きを見る
63 人の方が役に立ったと言っています。
匿名さん
(2020/08/06に投稿)
2.0 点
審査時間かかり過ぎ
間も無く5日目になりますが一向に審査の通過も再審査の連絡もありません、、、、、!
翌日には審査結果出ると書いてあるのに、、、、、、、!
何だかやめた方がいいですかね。泣
困ったもんのです。
口コミ見てもあまりお勧めな事が書いていませんね。
マッチングモデルと
...この口コミの続きを見る
48 人の方が役に立ったと言っています。
メンメンさん
(2020/08/05に投稿)
キッズライン
の詳細を見る
4.0 点
結構仕事はしやすい
サポーターとして すでに丸3年やっております。
事務局の在り方が結構問われているようですが、 私は比較的働きやすいなぁと思っています。
というのは困ったこととか悩んだりしたことがあっても 連絡をすれば何かしらの解決は 頂くことができていますので、 今のところは何のトラブルもありません。 副業として
...この口コミの続きを見る
44 人の方が役に立ったと言っています。
さかなさん
(2020/08/04に投稿)
4.0 点
人見知りの息子がシッターさんに懐いてくれ助かりました!
去年の冬に、私の仕事の繁忙期と夫の長期出張が重なり、友人が利用してとてもよかったと聞いたのでキッズラインを利用することにしました。
幼稚園へのお迎えとその後自宅での留守番をお願いすることにしました。
人見知りの息子でしたが、シッターさんが事前に息子の好きな遊びやキャラクターなどをヒアリン
...この口コミの続きを見る
44 人の方が役に立ったと言っています。
かわさん
(2020/08/03に投稿)
3.0 点
レビューは当てにならない
基本的に同じ方でお願いしているのですが、なかなか予定が合わないこともあり、たまに新しい方に来てもらいます。
先日お願いした方が少し変わってる方でした。
通常サポーターさんは依頼している時間からサポートが開始できるように5分から10分前にインターフォンを鳴らす方が多いのですが、こちらの方は
...この口コミの続きを見る
65 人の方が役に立ったと言っています。
maruさん
(2020/07/18に投稿)
5.0 点
家庭教師
家庭教師を90回ほど呼びました。
多数有名大学生が在籍しているので、選び放題でした。
その後、子供が高校生になり年齢制限があるので、予約できなくなりました。
仕方なくキッズラインではなく直接、慶応大学のサイトから新たに探しましたが、
ドタキャン二回されて
...この口コミの続きを見る
56 人の方が役に立ったと言っています。
しまさん
(2020/06/22に投稿)
2.0 点
シッターの合格基準を厳しくしてほしい
立て続けにシッターの 不祥事 事件が起きましたね 。
親が不在のシッターは、 今回の ような悲惨な目に遭わないように 監視カメラが必要だと思いました。
ここまで 非道なシッターはそんなに多くないとは思いますが、 男に限らず 事件レベルとは言わないまでもスマホをいじりまくり、中には居眠りを
...この口コミの続きを見る
67 人の方が役に立ったと言っています。
かなママさん
(2020/06/19に投稿)
2.0 点
制度としてはすごくいいのですが
サポーターが自分で値段を決め、有資格者ではない大学生でも仕事ができ、こちらも安い値段で宿題等を見てもらえる。
でも、このコロナ禍の中多くの家庭を掛け持ちしているサポーターさんだと正直頼み辛かったです。
もちろん健康管理には気を付けていただいていると思うけど、まさしく二次感染等あったら怖い。
...この口コミの続きを見る
73 人の方が役に立ったと言っています。
未登録さん
(2020/05/31に投稿)
4.0 点
短時間だと断られることも
何度も利用しています。
昨年は定期でお願いし、その方も、臨時でお願いした他の方々も、とても良い方たちでした。
年度がかわり、お願いしたい曜日がかわってしまったので、引き続きお願いすることが難しく、他の方を探している時、1時間から受けると書いてある方でも、他の方との調整があるからと辞退され
...この口コミの続きを見る
57 人の方が役に立ったと言っています。
りょうさん
(2020/05/28に投稿)
5.0 点
一番良い。
いろんなベビーシッター会社ありますが、キッズラインが一番良い。手数料高いとか言ってる人がいますが保険ありなのだから当たり前。他社のほうが同じ時間お願いしたら高いです。
定期にすれば手数料半額なのも良い。何より三週間前にお願いしても手配出来ない前社に比べて急に必要でも必ずみつかる。
月に2
...この口コミの続きを見る
56 人の方が役に立ったと言っています。
ごはんつぶさん
(2020/05/19に投稿)
1.0 点
子どもの躾がなっていないご家庭が多すぎる。
私はサポーターとして活動して4年ほどが経ちました。もうすぐサポーターを卒業しようと思うので本音を書かせて頂こうと思います。
ずばり、躾のなっていない子が多すぎる。
「躾」といっても、ご家庭により子どもの育て方に対しての考え方は多様であり決められたものではないことは重々承知して
...この口コミの続きを見る
102 人の方が役に立ったと言っています。
匿名希望サポーターさん
(2020/05/05に投稿)
2.0 点
内閣助成金チケットが使えると言いますが実際は・・・・
内閣助成金が使えるっと盛んに宣伝し
メールも送ってきますが
実際は使用制限にかなりの厳しさがあります
1)人によって使えるか使えないかがある
2)当日仕事がなくなりキャンセルしたらその場合は使えない
よって、オーダーした5時間分1万円強出費となりました
助成金
...この口コミの続きを見る
72 人の方が役に立ったと言っています。
ぴよさん
(2020/05/04に投稿)
1
2
3
4
5
次へ>
キッズライン
の詳細を見る
キッズラインの評価別口コミ
キッズラインの星5の口コミ
キッズラインの星4の口コミ
キッズラインの星3の口コミ
キッズラインの星2の口コミ
キッズラインの星1の口コミ
【2020年最新】口コミ重視!家事代行サービス比較ランキング
1位
キャットハンド
2位
ベアーズ
3位
CaSy(カジー)
4位
カジタク
5位
家事の達人
6位
タスカジ
7位
ピナイ家政婦サービス
8位
おうちにプロ
9位
クラウドケア
10位
ダスキン・メリーメイド 家事おてつだいサービス
11位
swipp(スウィップ)
12位
Onegai(ワンガイ)※サービス終了
13位
クラシニティ
14位
アールメイド
15位
マエストロサービス
16位
ニチイライフ
17位
お手伝いおそうじ宅配便
18位
ゾウさんプロスタイル
19位
かじまある
20位
エコビーンズ(サービス終了)
21位
タカミサプライ
22位
おそうじ本舗の家事代行サービス「家事の達人」(旧 マイ暮らす)
23位
DMM Okan(2018年9月30日サービス終了)
24位
AnyTimes(エニタイムズ)
25位
Myエプロン
26位
おそうじ本舗
27位
ハニークローバー
28位
ライフサービス
29位
LOBBY(ロビー)(旧 ライフェクス)
30位
ぽっかぽか
31位
COMEHOME(2018年7月、swippに事業譲渡)
32位
クリーンクルー
33位
セコム・ホームサービス
34位
家事あるふぁ(サービス終了)
35位
SHS(サービス終了)
36位
ヒューマンホームサービス(事業停止)
37位
iecook イエコック料理代行サービス
【2020年最新】口コミ重視!宅配クリーニング、洗濯代行サービス比較ランキング
1位
Lenet(リネット)
2位
白洋舎らくらく宅配便
3位
せんたく便
4位
フランス屋
5位
洗濯倉庫
6位
リナビス
7位
ネクシー
8位
WASH&FOLD
ハウスクリーニング
1.
失敗しない!エアコンクリーニングの清掃業者の選び方&ポイント
2.
家事代行とハウスクリーニングどっちを頼む?両者の違い
3.
エアコンクリーニングはどのくらいの頻度ですべき?
4.
もし壊れたら、エアコンクリーニングの保証はどうなっているの?
5.
エアコンクリーニングは自分でもできる?
家事代行
1.
家事代行を使ってみていい点や不安・心配な点は?
2.
一人暮らしだからこそ使いたい家事代行サービス
3.
シニア世代、高齢者にこそ利用してほしい家事代行
4.
家事代行でのトラブルや不満を解消し、もっと快適に利用するには?
5.
新米ママと赤ちゃんに嬉しい、産後ケアコースのある家事代行サービス
6.
ギフトとしても利用できる家事代行
7.
家事代行で人気の作り置き料理
8.
頑張りすぎる前に。共働き家庭におすすめの家事代行
9.
家事代行を利用してホームパーティーを開こう
ベビー・キッズシッター
1.
シッターサービスを利用する際に知っておきたい、派遣型とマッチング型の違い、メリット・デメリット