Toggle navigation
Home
家事代行サービスHackのホーム
>
キッズラインの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
キッズラインの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
3.3
点
(
69
件)
レビューを書く
キッズライン
の詳細を見る
評価一覧
キッズラインの口コミ69件を全て表示
21件
14件
15件
14件
5件
キッズラインの口コミ
5.0 点
シッターさんに子供をお願いして、夫婦の時間を愉しむ事ができました。
結婚して、すぐに子供が産まれ、夫婦で一緒にレストランに行ったりパーティーに出席したり夫婦の時間を取るのがとても困難でした。
海外では、子供を預けててでも夫婦の時間は大切にする。そんな夫婦の在り方も良いなと思い、キッズラインというシッタ〜サービスを利用してみることにしました。
...この口コミの続きを見る
103 人の方が役に立ったと言っています。
MAMIママさん
(2021/07/02に投稿)
3.0 点
料金が、、、
時給1000円からと書いてますがそんな人はいません。キッズライン使用約4年ですが、賃上げがどんどん進んでいて1500円ぐらいだった人たちが2000円以上に概ねなっています。キッズラインから賃上げの仕方を教えられていると。あまりの急上昇に補助金が出るかお金持ちしか使えなくなってきている。でも質はあまり変わらずよく動く人か
...この口コミの続きを見る
15 人の方が役に立ったと言っています。
ははおやです。さん
(2023/04/29に投稿)
3.0 点
レベルはそれぞれ
キッズライン利用歴4年のワーキングマザーです。
サポーターさんのレベルはそれぞれかと思います。
遅刻や直前の辞退、そもそも予約を忘れていて来ない方もいらっしゃいました。とても困りましたし、途方に暮れました。
子供のシッティングについても、一生懸命に子供を楽しませようと製作などをやってくれる
...この口コミの続きを見る
68 人の方が役に立ったと言っています。
へもへもさん
(2022/06/30に投稿)
3.0 点
いち保護者です
多くのベビーシッターさんに来てもらいました。無資格の方もいらっしゃいますが、全然問題ありませんでした。資格の有無で対応に差は感じませんでした。
キッズラインで働くための採用条件の中に資格や経歴など不問とあるので、どのようなシッターさんなのか、人柄や考え方までそのシッターさん次第です。サポート中子供に頻繁に声を
...この口コミの続きを見る
114 人の方が役に立ったと言っています。
ぷぷ2さん
(2021/08/06に投稿)
4.0 点
家事おんりーサポーターです
しばらく登録してました
扱い酷めの他社様からと
併用してます。
プラス
新規の仕事始めたので
ものすごく
本社の方々と接していません。
が、
システム的に
事前に
お互いプロフィール見られて
メッセージやり取り
...この口コミの続きを見る
131 人の方が役に立ったと言っています。
なななさん
(2021/05/13に投稿)
4.0 点
今のところは礼儀正しい方ばかりです。
妻が病気を患い、遠方の病院へ定期的にいかなければならない状況が続き、そのたびに6歳の娘をお世話して頂いています。
土地柄他のシッターサービスがあまりなく比べようがありませんが、皆さん礼儀正しく信頼のおける方ばかりで今のところは不満はありません。
私の場合、初対面の方を家に招き
...この口コミの続きを見る
124 人の方が役に立ったと言っています。
しんかいさん
(2021/04/17に投稿)
3.0 点
ペアレント側です
病児保育から普通保育まで利用していますが、ピンキリの方がいらっしゃいます。
とても印象が良かった方達はやはり人気で、頼みたい時にダメだったり、時給や深夜料金で高くて頼むのを断念したり。
それはその方の能力給なので、大体はこちらも納得はしているのですが、たまにその高時給に見合わない方もいら
...この口コミの続きを見る
122 人の方が役に立ったと言っています。
はちさん
(2021/03/31に投稿)
5.0 点
サポーターです
キッズラインサポーターです。
親御様が代金を支払われず困っていました。デスクに相談しました。私が「金額的には少ないですが…」と言うと、「大丈夫ですよ、こちらもちゃんと連絡を続けます。金額の少ない多いに関わらず、最後まで対応させていただきます」とデスク担当者が言ってくれました。無事に支払われました。色々言われて
...この口コミの続きを見る
142 人の方が役に立ったと言っています。
みるんさん
(2021/02/09に投稿)
4.0 点
色々な特色のあるシッターさんがいます!
キッズラインがリリースされた当初からお世話になっています!
この会社の良い点としては、保護者がシッターを選べるという所です。
多くのベビーシッターの会社は、依頼するとシッターが派遣される派遣型が一般的ですが、キッズラインは利用者とシッターをマッチさせるマッチング型のをとっています。
...この口コミの続きを見る
140 人の方が役に立ったと言っています。
ままさん
(2020/12/27に投稿)
5.0 点
急なお願いでも快適に使用させて頂きました!
子どもが小さくて、1歳で!近くに頼る人が居ないときに、短時間でお願いしました!
私にとっては本当に助けられました!2時間だけ子どもと一緒に行けない仕事が舞い込み、断れない。
誰にも頼れない時にキッズラインにお願いしました。
色々と事件がある前でしたが、素早い対応にとても親切な笑
...この口コミの続きを見る
155 人の方が役に立ったと言っています。
mimiさん
(2020/11/28に投稿)
キッズライン
の詳細を見る
1.0 点
良いシッターもいたけど、ハズレもいる
年齢の若い大学生のシッターを頼んだら、遅刻はするし、道に迷ったとか、家がわかりにくいって言い訳をする。1回来たことあるでしよ?って、言いたくなったけど、我慢した。
途中で帰るとかの仕事放棄する、シッター側のコメントや評価欄に、反省するわけでもなく、悪口を書き込みされる。
運営側に相談しても、合わない
...この口コミの続きを見る
248 人の方が役に立ったと言っています。
匿名さん
(2020/11/08に投稿)
1.0 点
デビュー前テストの膨大さ
資格や経験が生かせるとの謳い文句
デビュー前に数々のテスト、動画審査、必要とする一時間とある筆記テスト(実質1時間ではとてもではないが終わらない)面接、どれだけ学習したか動画を見たか試される、
資格添付、写真添付、700文字以上のプロフィール作成等の数々、、、
何日
...この口コミの続きを見る
261 人の方が役に立ったと言っています。
匿名さん
(2020/08/06に投稿)
2.0 点
審査時間かかり過ぎ
間も無く5日目になりますが一向に審査の通過も再審査の連絡もありません、、、、、!
翌日には審査結果出ると書いてあるのに、、、、、、、!
何だかやめた方がいいですかね。泣
困ったもんのです。
口コミ見てもあまりお勧めな事が書いていませんね。
マッチングモデルと
...この口コミの続きを見る
226 人の方が役に立ったと言っています。
メンメンさん
(2020/08/05に投稿)
4.0 点
結構仕事はしやすい
サポーターとして すでに丸3年やっております。
事務局の在り方が結構問われているようですが、 私は比較的働きやすいなぁと思っています。
というのは困ったこととか悩んだりしたことがあっても 連絡をすれば何かしらの解決は 頂くことができていますので、 今のところは何のトラブルもありません。 副業として
...この口コミの続きを見る
169 人の方が役に立ったと言っています。
さかなさん
(2020/08/04に投稿)
4.0 点
人見知りの息子がシッターさんに懐いてくれ助かりました!
去年の冬に、私の仕事の繁忙期と夫の長期出張が重なり、友人が利用してとてもよかったと聞いたのでキッズラインを利用することにしました。
幼稚園へのお迎えとその後自宅での留守番をお願いすることにしました。
人見知りの息子でしたが、シッターさんが事前に息子の好きな遊びやキャラクターなどをヒアリン
...この口コミの続きを見る
189 人の方が役に立ったと言っています。
かわさん
(2020/08/03に投稿)
3.0 点
レビューは当てにならない
基本的に同じ方でお願いしているのですが、なかなか予定が合わないこともあり、たまに新しい方に来てもらいます。
先日お願いした方が少し変わってる方でした。
通常サポーターさんは依頼している時間からサポートが開始できるように5分から10分前にインターフォンを鳴らす方が多いのですが、こちらの方は
...この口コミの続きを見る
223 人の方が役に立ったと言っています。
maruさん
(2020/07/18に投稿)
5.0 点
家庭教師
家庭教師を90回ほど呼びました。
多数有名大学生が在籍しているので、選び放題でした。
その後、子供が高校生になり年齢制限があるので、予約できなくなりました。
仕方なくキッズラインではなく直接、慶応大学のサイトから新たに探しましたが、
ドタキャン二回されて
...この口コミの続きを見る
188 人の方が役に立ったと言っています。
しまさん
(2020/06/22に投稿)
2.0 点
シッターの合格基準を厳しくしてほしい
立て続けにシッターの 不祥事 事件が起きましたね 。
親が不在のシッターは、 今回の ような悲惨な目に遭わないように 監視カメラが必要だと思いました。
ここまで 非道なシッターはそんなに多くないとは思いますが、 男に限らず 事件レベルとは言わないまでもスマホをいじりまくり、中には居眠りを
...この口コミの続きを見る
221 人の方が役に立ったと言っています。
かなママさん
(2020/06/19に投稿)
2.0 点
制度としてはすごくいいのですが
サポーターが自分で値段を決め、有資格者ではない大学生でも仕事ができ、こちらも安い値段で宿題等を見てもらえる。
でも、このコロナ禍の中多くの家庭を掛け持ちしているサポーターさんだと正直頼み辛かったです。
もちろん健康管理には気を付けていただいていると思うけど、まさしく二次感染等あったら怖い。
...この口コミの続きを見る
206 人の方が役に立ったと言っています。
未登録さん
(2020/05/31に投稿)
4.0 点
短時間だと断られることも
何度も利用しています。
昨年は定期でお願いし、その方も、臨時でお願いした他の方々も、とても良い方たちでした。
年度がかわり、お願いしたい曜日がかわってしまったので、引き続きお願いすることが難しく、他の方を探している時、1時間から受けると書いてある方でも、他の方との調整があるからと辞退され
...この口コミの続きを見る
186 人の方が役に立ったと言っています。
りょうさん
(2020/05/28に投稿)
1
2
3
4
次へ>
キッズライン
の詳細を見る
キッズラインの評価別口コミ
キッズラインの星5の口コミ
キッズラインの星4の口コミ
キッズラインの星3の口コミ
キッズラインの星2の口コミ
キッズラインの星1の口コミ
【2022年最新】口コミ重視!家事代行サービス比較ランキング
1位
キャットハンド
2位
ベアーズ
3位
カジタク
4位
家事の達人
5位
タスカジ
6位
CaSy(カジー)
7位
ピナイ家政婦サービス
8位
おうちにプロ
9位
クラウドケア
10位
ダスキン・メリーメイド 家事おてつだいサービス
11位
swipp(スウィップ)
12位
Onegai(ワンガイ)※サービス終了
13位
クラシニティ
14位
アールメイド
15位
マエストロサービス
16位
ニチイライフ
17位
お手伝いおそうじ宅配便
18位
ゾウさんプロスタイル
19位
かじまある
20位
エコビーンズ(サービス終了)
21位
タカミサプライ
22位
おそうじ本舗の家事代行サービス「家事の達人」(旧 マイ暮らす)
23位
DMM Okan(2018年9月30日サービス終了)
24位
AnyTimes(エニタイムズ)
25位
Myエプロン
26位
おそうじ本舗
27位
ハニークローバー
28位
ライフサービス
29位
LOBBY(ロビー)(旧 ライフェクス)
30位
ぽっかぽか
31位
COMEHOME(2018年7月、swippに事業譲渡)
32位
クリーンクルー
33位
セコム・ホームサービス
34位
家事あるふぁ(サービス終了)
35位
SHS(サービス終了)
36位
ヒューマンホームサービス(事業停止)
37位
iecook イエコック料理代行サービス
【2022年最新】口コミ重視!宅配クリーニング、洗濯代行サービス比較ランキング
1位
Lenet(リネット)
2位
白洋舎らくらく宅配便
3位
せんたく便
4位
フランス屋
5位
洗濯倉庫
6位
リナビス
7位
ネクシー
8位
WASH&FOLD
ハウスクリーニング
1.
失敗しない!エアコンクリーニングの清掃業者の選び方&ポイント
2.
家事代行とハウスクリーニングどっちを頼む?両者の違い
3.
エアコンクリーニングはどのくらいの頻度ですべき?
4.
もし壊れたら、エアコンクリーニングの保証はどうなっているの?
5.
エアコンクリーニングは自分でもできる?
家事代行
1.
家事代行を使ってみていい点や不安・心配な点は?
2.
一人暮らしだからこそ使いたい家事代行サービス
3.
シニア世代、高齢者にこそ利用してほしい家事代行
4.
家事代行でのトラブルや不満を解消し、もっと快適に利用するには?
5.
新米ママと赤ちゃんに嬉しい、産後ケアコースのある家事代行サービス
6.
ギフトとしても利用できる家事代行
7.
家事代行で人気の作り置き料理
8.
頑張りすぎる前に。共働き家庭におすすめの家事代行
9.
家事代行を利用してホームパーティーを開こう
ベビー・キッズシッター
1.
シッターサービスを利用する際に知っておきたい、派遣型とマッチング型の違い、メリット・デメリット