Toggle navigation
Home
家事代行サービスHackのホーム
>
キッズラインの星4の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
キッズラインの星4の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
3.2
点
(
69
件)
レビューを書く
キッズライン
の詳細を見る
評価一覧
キッズラインの口コミ69件を全て表示
21件
14件
13件
14件
7件
キッズラインの星4の口コミ
4.0 点
家事おんりーサポーターです
しばらく登録してました
扱い酷めの他社様からと
併用してます。
プラス
新規の仕事始めたので
ものすごく
本社の方々と接していません。
が、
システム的に
事前に
お互いプロフィール見られて
メッセージやり取り
...この口コミの続きを見る
70 人の方が役に立ったと言っています。
なななさん
(2021/05/13に投稿)
4.0 点
今のところは礼儀正しい方ばかりです。
妻が病気を患い、遠方の病院へ定期的にいかなければならない状況が続き、そのたびに6歳の娘をお世話して頂いています。
土地柄他のシッターサービスがあまりなく比べようがありませんが、皆さん礼儀正しく信頼のおける方ばかりで今のところは不満はありません。
私の場合、初対面の方を家に招き
...この口コミの続きを見る
66 人の方が役に立ったと言っています。
しんかいさん
(2021/04/17に投稿)
4.0 点
色々な特色のあるシッターさんがいます!
キッズラインがリリースされた当初からお世話になっています!
この会社の良い点としては、保護者がシッターを選べるという所です。
多くのベビーシッターの会社は、依頼するとシッターが派遣される派遣型が一般的ですが、キッズラインは利用者とシッターをマッチさせるマッチング型のをとっています。
...この口コミの続きを見る
88 人の方が役に立ったと言っています。
ままさん
(2020/12/27に投稿)
4.0 点
結構仕事はしやすい
サポーターとして すでに丸3年やっております。
事務局の在り方が結構問われているようですが、 私は比較的働きやすいなぁと思っています。
というのは困ったこととか悩んだりしたことがあっても 連絡をすれば何かしらの解決は 頂くことができていますので、 今のところは何のトラブルもありません。 副業として
...この口コミの続きを見る
121 人の方が役に立ったと言っています。
さかなさん
(2020/08/04に投稿)
4.0 点
人見知りの息子がシッターさんに懐いてくれ助かりました!
去年の冬に、私の仕事の繁忙期と夫の長期出張が重なり、友人が利用してとてもよかったと聞いたのでキッズラインを利用することにしました。
幼稚園へのお迎えとその後自宅での留守番をお願いすることにしました。
人見知りの息子でしたが、シッターさんが事前に息子の好きな遊びやキャラクターなどをヒアリン
...この口コミの続きを見る
135 人の方が役に立ったと言っています。
かわさん
(2020/08/03に投稿)
4.0 点
短時間だと断られることも
何度も利用しています。
昨年は定期でお願いし、その方も、臨時でお願いした他の方々も、とても良い方たちでした。
年度がかわり、お願いしたい曜日がかわってしまったので、引き続きお願いすることが難しく、他の方を探している時、1時間から受けると書いてある方でも、他の方との調整があるからと辞退され
...この口コミの続きを見る
129 人の方が役に立ったと言っています。
りょうさん
(2020/05/28に投稿)
4.0 点
安心して仕事に打ち込むことができました
私は以前1度だけですが、キッズラインを利用してシッターサービスをお願いしたことがあります。
それまではいつも母のもとで過ごしていたのですが、母が旅行中でどうすることもできなかったので、ベビーシッターサービスを利用することにしたのです。
愛娘をプロとは言えシッターさんに預けることに、抵抗がなかったとい
...この口コミの続きを見る
155 人の方が役に立ったと言っています。
キッズさん
(2019/08/16に投稿)
4.0 点
急な依頼にも対応して貰えて助かりました
私は正社員で働いているので、2歳児の子育ては本当に大変です。
普段は保育園に預けていますが、熱を出してお休みしなければならない日も度々あります。
その度に仕事を休むと、同僚に迷惑がかかってしまいますので困っていました。
そこで、友人に教えて貰ったキッズラインを利用してみる事にし
...この口コミの続きを見る
148 人の方が役に立ったと言っています。
ひろ子さん
(2019/03/02に投稿)
4.0 点
コスパが良いので利用しやすいシッター
共働きでシッターを使っていますがキッズラインのお世話になっています。
シッターというと日本だとあまりな地味がありませんが、共働き大国アメリカだと高校生、大学生のバイトとして定番の仕事です。
しかし知らない人に子供を任せるのは不安と思う人もいると思います。
一応ちゃんと面談や資格
...この口コミの続きを見る
127 人の方が役に立ったと言っています。
ななさん
(2018/10/21に投稿)
4.0 点
日本ではまだこれからのサービス
ベビーシッターを依頼するのは日本ではあまり無いのですが今回は姉夫婦が旅行に行きたいと言う事で叔父である私が頼まれたのですがその中で急用が午前中入ってしまい数時間だけこのサービスを利用してみました。
初回ですとアプリで500ポイント貰えるのでお得に利用出来ます。
女性だけじゃ無く男性も居ま
...この口コミの続きを見る
131 人の方が役に立ったと言っています。
たけしさん
(2018/07/13に投稿)
キッズライン
の詳細を見る
4.0 点
気が合うシッターさんと巡り合いました
フリーランスで仕事をしています。子供が複数いるため、打ち合わせの同行や仕事場でのシッティングをお願いしました。
最初は、インターネットを介して知らない方へ依頼することに、かなり抵抗がありましたが、事前に打ち合わせもでき、保育士や幼稚園の先生をされていた方で信頼できる方も多く、また子供がシッターさん
...この口コミの続きを見る
136 人の方が役に立ったと言っています。
さっちさん
(2018/06/28に投稿)
4.0 点
キッズラインは共働きの方にお勧め
共働きなのですが今までは実家に子供を預けていました。
しかし実家の母が老人ホームに移ったため預けることが出来なくなりました。
共働きなのでお金には少し余裕がありました。そこでシッターを利用することにしました。
オプションなどにもよりますが、私の場合時給1500~2000円程で利
...この口コミの続きを見る
165 人の方が役に立ったと言っています。
みかんさん
(2018/02/12に投稿)
4.0 点
利用してみたら、安心して預けることが出来ました。
キッズライン使ってみました。
携帯で簡単に予約も出来てとても便利でした。
シッターさんもしっかりしていて、子供になれていて経験もある方だったので安心して任せることができました。
現在6ヶ月の子供がいる中で仕事をしていていますが、保育園には入れず祖母や、一時保育を利用しながら働い
...この口コミの続きを見る
133 人の方が役に立ったと言っています。
めるさん
(2017/11/17に投稿)
4.0 点
安心してお任せでき、価格もリーズナブル。
実家の父の具合が悪く出掛けたかったのてすが、子供を急に預かってくれる所もなく慌てました。
以前、友人から聞いた話をふと思い出し連絡してみました。
入会金等の必要もなく、1時間から大丈夫との事で早速お願いしました。
思っていたより、価格がリーズナブルな事に驚きました。
...この口コミの続きを見る
138 人の方が役に立ったと言っています。
さわこさん
(2017/11/13に投稿)
1
キッズライン
の詳細を見る
キッズラインの評価別口コミ
キッズラインの星5の口コミ
キッズラインの星4の口コミ
キッズラインの星3の口コミ
キッズラインの星2の口コミ
キッズラインの星1の口コミ
【2022年最新】口コミ重視!家事代行サービス比較ランキング
1位
キャットハンド
2位
ベアーズ
3位
カジタク
4位
家事の達人
5位
タスカジ
6位
CaSy(カジー)
7位
ピナイ家政婦サービス
8位
おうちにプロ
9位
クラウドケア
10位
ダスキン・メリーメイド 家事おてつだいサービス
11位
swipp(スウィップ)
12位
Onegai(ワンガイ)※サービス終了
13位
クラシニティ
14位
アールメイド
15位
マエストロサービス
16位
ニチイライフ
17位
お手伝いおそうじ宅配便
18位
ゾウさんプロスタイル
19位
かじまある
20位
エコビーンズ(サービス終了)
21位
タカミサプライ
22位
おそうじ本舗の家事代行サービス「家事の達人」(旧 マイ暮らす)
23位
DMM Okan(2018年9月30日サービス終了)
24位
AnyTimes(エニタイムズ)
25位
Myエプロン
26位
おそうじ本舗
27位
ハニークローバー
28位
ライフサービス
29位
LOBBY(ロビー)(旧 ライフェクス)
30位
ぽっかぽか
31位
COMEHOME(2018年7月、swippに事業譲渡)
32位
クリーンクルー
33位
セコム・ホームサービス
34位
家事あるふぁ(サービス終了)
35位
SHS(サービス終了)
36位
ヒューマンホームサービス(事業停止)
37位
iecook イエコック料理代行サービス
【2022年最新】口コミ重視!宅配クリーニング、洗濯代行サービス比較ランキング
1位
Lenet(リネット)
2位
白洋舎らくらく宅配便
3位
せんたく便
4位
フランス屋
5位
洗濯倉庫
6位
リナビス
7位
ネクシー
8位
WASH&FOLD
ハウスクリーニング
1.
失敗しない!エアコンクリーニングの清掃業者の選び方&ポイント
2.
家事代行とハウスクリーニングどっちを頼む?両者の違い
3.
エアコンクリーニングはどのくらいの頻度ですべき?
4.
もし壊れたら、エアコンクリーニングの保証はどうなっているの?
5.
エアコンクリーニングは自分でもできる?
家事代行
1.
家事代行を使ってみていい点や不安・心配な点は?
2.
一人暮らしだからこそ使いたい家事代行サービス
3.
シニア世代、高齢者にこそ利用してほしい家事代行
4.
家事代行でのトラブルや不満を解消し、もっと快適に利用するには?
5.
新米ママと赤ちゃんに嬉しい、産後ケアコースのある家事代行サービス
6.
ギフトとしても利用できる家事代行
7.
家事代行で人気の作り置き料理
8.
頑張りすぎる前に。共働き家庭におすすめの家事代行
9.
家事代行を利用してホームパーティーを開こう
ベビー・キッズシッター
1.
シッターサービスを利用する際に知っておきたい、派遣型とマッチング型の違い、メリット・デメリット