家事代行サービスHackのホーム > HASの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

HASの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.9(6件)

HASの口コミ

5.0 点
以前から腰が悪かったのですが、突然ぎっくり腰になってしまったために自分ではどうすることもできずHASのベビーシッターさんに来てもらうことにしました。

実際に利用するまでは、ベビーシッターなんてほんの一部の富裕層向けサービスだと思っていたのですがそれほど高額でもなく私の様なごく一般的な家庭のものであ
168 人の方が役に立ったと言っています。
ベイビーさんの画像
ベイビーさん
(2019/07/11に投稿)
5.0 点
私はフルタイムで仕事をしているので、子供の世話が中々出来ません。
用事がある時にはいつもHASからシッターさんを派遣して貰っています。

2歳の子供がいるのですが、中々オムツが取れなくて困っていました。シッターさんが子供をトイレに連れて行ってくれて、トイレトレーニングをしてくれるので助かり
190 人の方が役に立ったと言っています。
みっちゃんさんの画像
みっちゃんさん
(2019/02/26に投稿)
4.0 点
HASにベビーシッターを頼んだことがありましたがいい人に来てもらえたので満足しています。
忙しい時はベビーシッターの方に面倒見てもらいたいと思っている人は多いと思います。
どのようなところに頼めば親切でいい人に来てもらえるのかと思っている人も多いと思います。

ここはネットで見て
211 人の方が役に立ったと言っています。
ハートさんの画像
ハートさん
(2018/04/16に投稿)
5.0 点
ベビーシッターのHASを選んだのは、全国保育サービス協会の正会員という安心感と信頼性です。問題のある業者が存在もある中、これが決め手になりました。

うちには4歳と3歳の息子がいまして、夫婦で外出する時に見てもらっています。
当初はシッターとの相性を気にしていましたが、HASは前日にシッタ
210 人の方が役に立ったと言っています。
しんのすけさんの画像
しんのすけさん
(2018/02/24に投稿)
5.0 点
ベビーシッターHASを選んだ理由は、小学館集英社プロダクションという大手企業の運営という安心や信用が一番です。
ただその分料金は一時間あたり約2000円と割高でしたが、頻繁というわけではないので、とりあえず利用してみました。

良い点ですが、契約書をしっかり作成する点です。人命を預かります
207 人の方が役に立ったと言っています。
しんさんの画像
しんさん
(2017/12/24に投稿)
5.0 点
子供は欲しいけど二人の時間が奪われてしまうかもしれない、そんな不安から子作り出来ませんでした
そんな私達夫婦が思い切って使ってみたのがベビーシッターの「HAS」です

会員制度が良かったですね、利用者に合ったサービスを提供してくれるんですよ
子供はこれからと答えると産後ケアを用意
206 人の方が役に立ったと言っています。
やすのりさんの画像
やすのりさん
(2017/11/14に投稿)
1