エアコンは今や家庭に1台とはいわず各部屋に1台は欲しい家電です。
あると便利といった程度では済まないくらい生活の快適さを左右する家電ですので、長く使いたい家電ですが意外と汚れやすく特に手入れが必要な家電でもあります。
空気を取り込んでそれを吹き出すわけですから、ホコリや花粉といった汚れが内部に入り込みます。
また、エアコン内の温度や湿度はカビの繁殖に適したものになっていますので、たまった汚れを栄養に大繁殖する恐れもあります。
こうした汚れを放置しておくとエアコンの風に混ざってホコリやカビ菌が部屋中にまき散らされ、健康を害する恐れがあります。
また、汚れが蓄積することで稼働効率が悪くなることで電気代が高くなってしまうことにもつながります。
そうした理由からエアコンの清掃が必要になってくるのですが、エアコンの掃除はどうやったらいいのでしょう。
エアコンクリーニングを行ってくれるサービスは多数ありますが、自分で簡単にできるのであれば掃除の料金も節約できます。
エアコンの掃除の仕方、自分でプロ同様のクリーニングはできるのかどうかを紹介していきます。
自分でエアコンを掃除する際には以下の点に注意しましょう。
まずは準備ですが、エアコンは部屋の上部に設置されていますので、台が必要になってきます。
転倒などしては大変危険ですのでですのでしっかりとした足場を用意しましょう。
ホコリが落ちたりしますのでエアコンの周囲の家具などもどかせるものはどかして、床にも新聞紙などを敷いておくといいでしょう。
動かせない家具にも新聞紙などをかぶせておくといいです。
あと、忘れてはいけないこととしてエアコンのコンセントを必ず抜いてから掃除してください。
スイッチをきって、コンセントを抜いておかないと漏電の恐れがあります。
エアコンで掃除できる部分としては
・外周のカバー
・ルーバー
・フィルター
以上3点になってきます。
フィルターはどの機種であってもお手入れや交換のために取り外しは可能になっているのがほとんどです。
カバーの前面のパネルや風向き調整のルーバーは取り外しの可否や外し方は機種によって異なりますので説明書で確認してください。
無理に外そうとして部品が折れてしまったりすると大変不便です。
カバーは上部を中心にホコリがたまりやすいですのでしっかり取り除いてください。
前面のパネルは持ち上がるだけの物であればしっかり拭いておいて、取れるようであれば外して丸洗いするといいでしょう。
フィルターは取り外しやすい構造になっています。
ホコリがいっぱい付着する箇所ですので取り外しの際にホコリが舞ってしまわないように注意しましょう。
ルーバーは外せるかどうかは機種にもよりますが、特にたばこを吸われる人であれば汚れやすい部分でもありますので取り外せるのであれば外してから丸洗いしたいパーツです。
外した部品はまずは大きなホコリを掃除機で吸い取りましょう。
ブラシノズルなどがあればよく取れると思います。
次にお風呂場などでシャワーをつかって水洗いです。
中性洗剤をぬるま湯で薄めた液で洗います。
ゴム手袋などをはめて掃除するといいでしょう。
使い古しの歯ブラシなどでやさしくこすって汚れを落とします。
細かい部分は爪楊枝などをつかってもいいでしょう。
こすりすぎは部品を傷つけてしまいますので注意しましょう。
落ちにくい汚れがある場合は浴槽などでつけ置きすると落ちやすくなります。
部品が劣化することもありますので長時間のつけ過ぎには注意してください。
洗い終わったら、洗剤が残らないようにしっかりすすいでください。
そして丸洗いしたパーツはしっかりと乾燥させて水気を残したままにしないようにしましょう。
水気は故障の原因にもなりますし、新たなカビの元にもなりますのでしっかり乾かします。
乾いた布で拭いた後、1時間は自然乾燥させるといいでしょう。
またパーツを戻したあとはそのまま冷暖房で使うのではなく、しばらく送風機能で運転して水気を残さないようにするのもおススメです。
取り外せなかった箇所は濡れ雑巾で拭いてもいいですが、その際も仕上げに乾いた布で水分をしっかり拭き取ることに注意してください。
とにかく水気を残さないことが大切です。
上で紹介した部分はエアコン外側に近いものです。
もっと内側にも色々とパーツはありますがそっちのお手入れはどうなのでしょうか。
特に内側には熱交換器などエアコンの肝ともいえる部品があります。
熱交換器はフィルターを通過した後の部分ですがそれでもホコリやカビのたまりやすい部分ですので掃除したい箇所ではあります。
ホームセンターや家電量販店などには実際に専用のクリーニングスプレーなどが売られていますのでそれを使って掃除もできます。
しかし、クリーニングスプレーはなかなか取り扱いの難しいものだと思います。
内部に噴出させた洗浄液をしっかり排出させるためにエアコンの周囲を大きなゴミ袋やビニールシート等で包み、洗浄液を受けるバケツなども必要になります。
手間や準備の難しさもありますが、慣れない人が使用することで、使ってはいけない部分にスプレーがかかったり、取り切れなかった汚れによって詰まりが起こったり、内部に洗浄液が残ってしまいそれがカビの元になったり発火の原因になったりとうまく使用しないと故障や火災の原因になる恐れがあります。
そのため内部のお掃除はエアコンクリーニングのプロに任せることをおススメします。
自分で掃除しようとする際にも、見えている部分の表面のホコリを掃除機等で取り除く程度にとどめておくのがいいでしょう。
プロのクリーニングでは高圧洗浄機を使って内部まで丸ごと洗ってくれます。
エアコンも各メーカーの構造をよく勉強されていますので、素人ではよく分からない部分も外せるところは外して隅々まで丸洗いしてくれます。
エアコンとその周囲の養生も手慣れていますので壁や床が汚れる心配もありません。
家庭向けの高圧洗浄機もありますが、エアコンクリーニングの機材は専用のものですのでやはり自分だけでは無理な部分も安心してお願いできます。
初めの方に紹介した掃除の方法は日常のお手入れとして、頻繁に使用する時期は隔週1回程度、あまり使わない時期でも1月か2月に1度は行ってほしい掃除ではあります。
そして1年~2年に1回程度はエアコンクリーニングをお願いして内部の徹底洗浄を行うと長く便利にエアコンを使い続けられるのではないでしょうか。
家事代行や料理代行で定評のあるカジーが2017年から開始したハウスクリーニングサービスの一つです。
プロのスタッフの作業が受けられます。
対応可能エリアは現状6都道府県の一部ですが、続々とエリア拡大していますのでこれからもっと広く対応してくれることに期待しています。
標準的エアコンの料金 | 通常価格 12,000円(税別) 作業時間1時間程度 |
お掃除機能付きエアコンの料金 | 通常価格 19,800円(税別) 作業時間1.5時間程度 |
対応エリア | 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、大阪府、兵庫県(一部市区町村を除く) |
支払い方法 | クレジットカード |
プロのスタッフによる信頼感のある作業に定評があります。
女性スタッフの多さやお得なキャンペーンを頻繁にやってくれているのも嬉しい点です。
支払いはサービスを受けた後に送付される請求書での後払い決済方式になっています。
標準的エアコンの料金 | 通常価格 12,900円(税別) 作業時間1.5~2時間 |
お掃除機能付きエアコンの料金 | 通常価格 19,800円(税別) 作業時間2時間前後 |
対応エリア | 北海道、宮城県、茨城県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、滋賀県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県(一部市区町村除く) |
支払い方法 | 銀行、コンビニなどでの後払い決済 |